1 オープンスペースぽかぽか 川村 有紀さん 10代後半で精神障害を患い「自分は何もできなくなってしまった」と絶望します。その中でご自身の思いと、様々な出会いが重なり変化されます。今は「差別されない、誰もが生きやすい社会」を目指し活動されている素敵な方です。 Watau Fuchi 2025年1月10日
7 「人は何歳からでも変われる!」心理カウンセラー 満川ゆきこさん 【ストーリー概要】 誰もが豊かな心で自己表現できる世界を目指して活動されている満川ゆきこさん。 自殺の低年齢化が進む中、それを減らしたいと思い、心の健康を支える事を推進する活動をされています。そして、それは子どもだけでな […] 高村佳代 2025年1月7日
2 関わってくれる人が幸せであるように/加藤 隆史さん 【ストーリー概要】 目の前の子どもたちや保護者、自分の子どもたちやスタッフが笑顔でいられることや、何気ない日常に楽しさがある。そんな幸せがあることを大切にしているとおっしゃる加藤さん。 現在、「人と学ぶ場ふらっと」という […] 川名 哲人 2025年1月6日
1 1人1人が自分らしく生きられる紡ぎあいを大切にされている田村瞳さん 【ストーリー概要】 人と人が出会うときに差を感じてしまうことによっておこる不安などの感情、それによって人間関係などに生きづらさを感じてしまう。そんな生き方ではなく、一人一人が自分らしく輝いて生きることができるようになる宇 […] らいらっく 2025年1月6日
3 復興支援継続CD『絆~忘れない』制作 日本アクティブ フード協会理事長 神原 進さん 【ストーリー概要】 2013年に発足したNPO法人日本アクティブフード協会理事長の神原さんに発足当時のエピソードから被災地復興支援CD『絆~忘れない』制作が活動の主になった背景を伺いました。被災地のみなさんが自ら復興して […] 風海花 2025年1月3日