自分がやりたいことが言えて、それが実現できる世の中を/栗原 沙和子(くりはら さわこ)さん

【ストーリー概要】
想いを形にする魅力発掘や、想い、理念の共感の連鎖によっての事業の拡大を個人、法人に向けてサポートしておれる栗原さん。
会社員でデザイナーの仕事をしている時から、魅力発掘というキーワードは持っており、独立して公的経営相談員をするようになってからも、想いを尊重し形にするスタンスを取っていました。しかし、自分の発言がクライアントさんの人生に関わる重み。そして、想いよりは利益中心に取り組むなど、いろいろなスタンスの相談員の方がいる中で、自信が揺らいでいた時に、現リネン合同会社の共同代表に出会い、それは間違っていないと思うと言われました。それが自分の想いを言えて、受け入れられることで、自信を持って仕事ができ感謝され、自分のやりたかったことが実現できる経験になったという、栗原 沙和子さんにお話しをお伺いしました。

【プロフィール】
1985年生まれ。クリエイティブディレクター、webデザイナー、認定心理士。
音楽や芸術など「自己表現」が好きな幼少期から、大学時代に学んだ心理学と未経験で飛び込んだwebデザインの世界で「他者表現」に目覚める。
現在は企業の理念浸透や理念経営推進のためのコンサルティング、デザイン、研修等を実施するリネン合同会社での活動のほか、個人事業主や小規模事業者向けのweb制作やweb活用指導などを実施。
自身の共感力と相手の魅力発掘を強みに、クライアントに寄り添いながら想いを形にする支援が好評を博している。

【SNSリンク】
★リネン合同会社HP
https://rineninc.com

★Kastanet(カスタネット)HP
https://kastanet-chiba.com

★blog
https://rineninc.com/blog/

★リネン合同会社公式ラジオ
「リネンとお店を良くするラジオ」
https://rineninc.com/radio/

★Twitter
https://twitter.com/sawako_rinen

(Visited 231 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る