【ストーリー概要】
子育てをする中で、仕事や家事が忙しく子供とコミュニケーションをする機会が取れないという問題意識を持っていた海野さん。読み聞かせを通して絵本が親子のすばらしいコミュニケーションツールとなることを実感したお話や、親子が笑顔になり幸せになれる絵本作りを始めたきっかけを、とてもエネルギッシュに語ってくださいました。今後のご活躍をとても楽しみにしています。
【プロフィール】
海野あした(うみの あした)
子供に読み聞かせする中で、絵本の素晴らしさの虜になる。
絵本は親子の絆を強くしてくれるツールであることに気がつき、
親子を笑顔にする絵本を描いてみたいと思うようになる。
2018年5月 世界文庫アカデミーに。そこで絵本作家になろうと本格的に創作活動を始める。
2019年 アミーニ絵本教室に通う。 絵本の基礎を学ぶ。
・アルファポリス「第12回絵本・児童書大賞」優秀賞受賞
・第4回絵本出版賞 絵本のストーリー部門 奨励賞受賞
・16回ピンクリボンデザイン大賞 特別企業賞受賞
【SNSリンク】
★Instagram
https://www.instagram.com/ashitaumino/
★Facebook
https://www.facebook.com/uminoashita/
★Lineブログ
https://lineblog.me/uminoashita/
★絵本広場
https://ehon.alphapolis.co.jp/author/content/list/23491
★twitter
Tweets by umino_ashita
横須賀市在住。SEを経て、30代で庭師を志し転職。その後、新しい生き方の可能性を感じて人づくりの道へ。AI時代のテクノロジー進化が急速な今、ヒトの可能性を拓く未来教育の必要性を実感しつつ日々活動しています。 インタビューサイト リライズ・ニュースで記者をしています。横須賀・湘南地域を開拓中!