【ストーリー概要】
大喜利の活用で、ダイバーシティ社会の中で○×なく、自分の想いや世の中に面白いことが提案できる人材を増やしたいという想いで、企業研修や大学での講義などをしている大喜利ファシリテーター山本ノブヒロさんに、お話をお伺いしました。
自分の感性を発信し、それを受けるという営みを求めていたことと、学校での先生とのやり取りやクラスメイトの反応、大喜利との出会い、上司との会話など、出会いとご縁によって、今にいたりました。今まで偶然をくれたみんなに、感謝や今の活動の意義などを届けたいと思っています。
【プロフィール】
大喜利ファシリテーターとして、企業研修や学校の授業に、お題にボケる体験を通して学ぶ「大喜利ワークショップ」を展開。人材育成やコミュニケーション推進、アイデア創発に活用する、日本唯一の大喜利の専門家・研究者。
【SNSリンク】
★HP
https://ohgiri.jp/
★Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3TJhMWBB0eE-FsO-uWb4iA
★Facebook
https://www.facebook.com/nobsang
★Instagram
https://www.instagram.com/nobsang_photo/
本音を言っては関係を崩すことを繰り返し、孤独に陥る。nTechに出会いそうなってしまう原因と本音を言えば言うほど関係が深まる道を発見。誰もが本気で本音で関係が結べる場をつくりたいと思い活動中。