【ストーリー概要】
日本で高校を卒業後に進路に模索、フリーターなどを経て
21歳の時、ワーキングホリデーでカナダへ渡航。
ワーホリをきっかけに学童保育や養護教育に関わるなかで
“教育”に対する関心から問題意識を持つようになる。
問題解決への糸口が分からずに悩んでいる子供たちの
可能性を決めつけるのではなく、どう可能性を拓いていけるかを追求。
13年間カナダに在住、現在はバンクバーバーで高校の数学教員に従事。
2年前から新しい教育現場のスタイルに取り組みながら
教育のあり方や文化や価値観の違いと向き合いながらどう融合していくのかの探求と実践に取り組む。
現在は教育ウェビナーに積極的に参加し、多様な人たちとのディスカッションを通して教育現場の進化を創っていきたい想いで活動中。
【プロフィール】
梅木 卓也(Umeki Takuya) 34歳
ブリティッシュコロンビア大学教育学部卒業
カナダ バンクバーバーで高校の数学教員
【SNSリンク】
■Facebook
https://www.facebook.com/takuya.umeki/
AI時代に人間に必要な認識へ変化をサポートするコンサルタントをしています。オンライン感動を提供する場を週2回で定期開催しています♪ 毎週火、金 19:30~20:30 “新感覚☆語り場コミュ” にオンライン開催していますのでお気軽に遊びにきてください♪
【検索】新感覚語り場コミュ