【ストーリー概要】
サラリーマン時代に体に無理が生じ、救急車に運ばれる経験から、無理して倒れてしまうようなパニック障害の人たちの発症を抑えたいという想いから、パニック障害の改善のグループ、ネットワーク作りに精力的に活動されている三木さん。人を助けたい、人を守りたいという心温まるインタビューになりました。
【プロフィール】
カウンセリングオフィス・スウィーニー所属。パニック障害専門カウンセラー。人材派遣会社にて約12年間勤務。
所長代理の役職を持ちながら複合的な業務を担当するも、過労がたたりダウン。救急車で搬送される。その時から以前より関心あった心理学、カウンセリングを本格的に学び始め2006年3月に会社を退職。
横浜敬愛カウンセラー学院にて2年間理論及び実技トレーニングを学びカウンセラー資格を習得。
2009年6月「カウンセリングオフィス・スウィーニー」を開業。2013年2月より「パニック障害専門カウンセラー」として現在に至る。日常のお悩みから心の病理のカウンセリング、企業内カウンセラー、各種講座やセミナー講師、心理カウンセラー育成支援及び養成、ビジネス・コンサルティング、講演会など活動は多岐に渡る。
【SNSリンク】
パニック障害改善Academy
http://panic.sweeny.jp/
Twitter
https://twitter.com/nopanic1207
Facebook
https://www.facebook.com/hiroshi.miki.39
—————————-
インタビュアー:中西豊
この動画は、Re・rise News に掲載されています。
https://rerise-news.com