【ストーリー概要】
自分と関わった高齢者の方が、最後まで元気でご自宅で生活してもらえるようにという想いで、シニア専門に運動指導をされておられる、てつまるさんにお話しをお伺いしました。何でも話せる関係性や、友達の輪が広がる場づくりを大切にしています。ずっと話を聴いても大丈夫なくらい高齢者が好きであること、要介護者を減らしたいという想いが今の活動をする大きなきっかけになりました。
【プロフィール】
てつまる
シニア専門運動指導者・介護予防YouTuber・柔道整復師
デイサービスにてシニアの機能訓練をしたことがきっかけで、介護サービスに疑問を抱き独立。
要介護者を減らすべくフリーランスとして独立し、地域に密着した介護予防のための体操教室、出張マッサージ、リハビリ等を実施。
500名以上のシニアの運動指導をして、見えてきたことを発信中。
【SNSリンク】
★てつまるチャンネル【介護予防】
てつまるチャンネル【介護予防】 – YouTube
★てつまるの公式LINEアカウント
https://lin.ee/iYI80dd
★TikiTok
https://vt.tiktok.com/6bsyn2/
★てつまるグッズ
https://suzuri.jp/tetsumaru2025
★Twitter
Tweets by tetsumaru1012
本音を言っては関係を崩すことを繰り返し、孤独に陥る。nTechに出会いそうなってしまう原因と本音を言えば言うほど関係が深まる道を発見。誰もが本気で本音で関係が結べる場をつくりたいと思い活動中。