作品を通じて「生きる力を届けたい!」3Dアニメーター:リチャードソン幸さん

【ストーリー概要】
「本当に子どもたちの心に響くものを創りたい。いい意味でずっと子供でいたい。」と笑顔で語る幸さん。幼いころからアニメが好きで、高校生のころからCG制作を学び始めたという。創る作品を通して、見る人やゲームをする人に「生きる力を伝えたい!」との想いで制作をしている幸さん。実際に、幸さんが創作したゲームを通して自殺を思いとどまった、と感想を送ってくれた若者もいたとのこと。幸さんのお話を伺いながら、普段何気なく見ているアニメも、どんな想いやメッセージが込められているか、を意識することで、受け取り方が大きく変わるんだなあと面白く感じました。

【プロフィール】
3Dアニメーター。東京出身。18歳でアニメーションとCGを学ぶためアメリカ留学。
現地で卒業後3Dアニメーターとしてキャリアをスタート。2014年にDouble Fine Productions入社後はゲーム開発にかかわる。2022年、家族とともに日本に帰国、現在も日本からアニメーション業務を請け負う。趣味で始めたポッドキャスト「まるちゃんトーク」のホストなども務めたり、多趣味。パートナーである夫とともに子育て中。

【SNSリンク】
HP:https://maruyamamiyuki.wixsite.com/portfolio
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/0YWKT6kteOzhAjGnmfe50V?si=d1d455fb254143d4
インスタグラム:https://www.instagram.com/maruyamada/

(Visited 34 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る

LEAVE YOUR COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です