【ストーリー概要】
衛星データプラットフォームTellusのサービス開発(さくらインターネット)をし、宇宙を日本の一大産業にしたいと活動する城戸彩乃さん。
宇宙に関わる人が好きと関わる人たちをとても大事にしている城戸さんの思いを伺いました。
【プロフィール】
航空宇宙工学で修士課程修了後、在学中に宇宙広報団体TELSTAR、宇宙ビジネスメディアsorabatakeを設立。
新卒でリクルートキャリア企画職を経て、さくらインターネット株式会社 新規事業開発本部に転職。
衛星データプラットフォームTellusのサービス開発を行う。さらに、複業で株式会社sorano meで宇宙ビジネスの新規立ち上げ支援・人材育成を行っている。【宇宙産業を日本の誇る基幹産業に】をモットーに、宇宙のサービス化を行なっている。コンパクトHVカー1台で、東京→長野→北海道→香川と日本全国移住生活中。
座右の銘:
もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?
神戸出身。福岡在住。生命誕生に興味があり、生物学科専攻。一時期、日本が嫌いで海外に飛び出すが、結局どこに行っても社会を創るのは「人間」であり、「出会い」であることを実感。日本からはじまる新たな社会モデル・組織モデルを創る活動しています。