14 自分も相手も尊重し合う孤独のない人生を − コンパッショントレーナー 鳴川恵美子さん 【ストーリー概要】 セルフコンパッション(自分自身への思いやり)という概念がまだ世の中に広まっていない現状の中で、これからの時代はコンパッションが必要だと感じ、発信を続ける鳴川さん。 コンパッションは優しさだけでなく、自 […] 清水 七央子 2021年1月27日
0 デザイン・プリントで絆と感動をつなげる魅力創造発信基地/Bondstory代表 市橋英紀さん 【ストーリー概要】 移動式プリンティングカーによる人と人の絆をつなげる場をデザイン、こどもたちの可能性と創造性を広げる青空美術館、路上ゲリラBarのプロデュース等、人と人の出会いから生まれる繋がりや親子の絆づくりを様々な […] 平井 健太 2021年1月27日
9 公教育に社会で活躍している大人と触れ合える機会をつくり、子供たちの未来のイメージを広げたい/榊原正幸(さかきはら まさゆき)さん 【ストーリー概要】 公教育に、親や先生以外の社会で活躍している大人と触れ合える機会をつくり、子供たちの未来のイメージを広げたいという想いを持ち、そこに向かうべく人の価値観に訴えかける大人向けの教育や、金融の営業をされてい […] 川名 哲人 2021年1月27日
4 繋がれる場を提供し夢を応援する – ゆきんこ社長さん 【ストーリー概要】 ツイッターで人と知り合う中で繋がれる場が欲しいけどそういう場がないというこを知る。人と人とが繋がりお互いの夢やビジョンを応援し合う場を提供したいと活動するゆきんこ社長さんにお話を伺いました。 【プロフ […] 清水 七央子 2021年1月27日
6 子どもがワクワクの心で自ら決断し実行する力を伸ばす!フリースクール運営代表―横山はるみさん 【概要】 NPO法人フリースクール『木のねっこ』運営代表。休眠預金の助成事業「こどもがつくる次世代型町内会」で子どもが主体となって町内会活動を行う地域と密着した環境づくりに取り組まれている横山さん。 具体的にはフリースク […] りんご 2021年1月27日
57 日本とアメリカをつなぐきっかけをお話してくださった、新著『強い日本が平和をもたらす日米同盟の真実』が平和運動部門ベストセラー1位で話題のケント・ギルバートさん 【ストーリー概要】あまりに違う文化を持つ日本とアメリカ。その違いに対して、お互いを否定し合うのではなく、「不思議」という言葉を使い、日本とアメリカ、お互いの文化を理解し合える人を増やす活動をなさっている、カリフォルニア州 […] 細井コウ 2021年1月26日
17 がん、認知症、うつの女性の不安と痛みを取り除きたい 訪問タクティール®ケア 【おん】代表 コリ都三女さん 【ストーリー概要】ご家族の闘病経験から、ご自身の生涯をかけた夢に出会われたコリ都三女さん。大切なご家族との関係性と真摯に向き合い、今に至ったお姿が印象的です。人との出会いを大切に、そして一瞬一瞬を丁寧に、目の前の患者様だ […] 菱谷 周子 2021年1月26日
9 岐阜を盛り上げたいマンガ家イラストレーター ゆめのなか(由愛乃ナカ)さん 【概要】 なんとなく生きる人生ではなくやりたいことや好きなことをやりずっと人生を楽しめる人でありたいという夢を持たれている由愛乃ナカさん。 思い入れのある地元岐阜を盛り上げたい想いも掛け合わさり、人との出会いや節目での決 […] 平井 摩耶 2021年1月25日
21 「人生の後悔をゼロ!にして生まれて来て良かった世界をつくる!」 Infinity∞Gate 代表 心理セラピスト 小松美鈴さん 【ストーリー概要】16歳の時に目の前で父が即死し、何不自由ない生活が一変。苦労の連続で絶望のどん底の時に覚醒体験をし、人は幸せになるために生まれてきたんだと気付く。現在はすべての人がマイナスの経験の裏側にあるミッションに […] 塚﨑 真美 2021年1月25日
15 話すのや人前が苦手な方々が、話すことの楽しさに気づき、心も体も健康にりますように/津留彩子さん 【ストーリー概要】 話すのや人前が苦手な方々が、話すことの楽しさに気づき、心も体も健康になってもらいたいという想いで、話し方と心の両方をサポートする話し方レッスンをされている津留彩子さんにお話しをお伺いました。HSPの方 […] 川名 哲人 2021年1月25日