1 帰宅したらご飯を作ってくれていたリラちゃん!嬉しかったよ!美味しかったよ! 佐藤直美さん 【インタビュー受けての感想】 客観的に親子関係がみれるのかなと思ってインタビューを受けてみました。 忘れかけていた小さい時のこととかを思いだして、成長を感じられることもあり、成長とともに問題も出てくるなと思いました。 普 […] orie daitoh 2023年9月27日
5 教員が主体的に学ぶ学校を/竹森 正人(たけもり まさと)さん 【ストーリー概要】 時代が大きく変わる今、子どもたちが主体的に学ぶことが大事にされてきています。教員が学びのリーダーとして子供の前に立つことで、子供たちが大人への憧れを抱き、夢に向かっていける原動力になるのではないかとい […] 川名 哲人 2023年9月23日
1 “誰もが想い描く理想の人生を” パラレルデザイナー NaOTOさん 【ストーリー概要】 「こだわりに満ち溢れて日本に」したいというビジョンを体現するためにパラレルデザイナーとして活動している高井直人さん。今回彼の活動の原点にもある”誰もが思い描く理想の人生”を作れる人を増やしたいという思 […] 田中 佳奈江 2023年9月12日
0 1人1人が「ひだまり」になって世界の心の温度を上げる~一般社団法人Hidamari 村田りほさん~ 【ストーリー概要】 絶対自分だけの光るものがある。 しかし、そのことを自覚できないし、自分が光って良いと思えない。 光って良いんだ、自分が輝いて良いんだ、 そんな世界を一緒に創っていきたい。 その言葉の裏には今まで学生時 […] Kento 2023年9月9日
<行政依存型社会から市民自立型社会へ>宇宙開発事業を通じ、「誰もやったことないことをやる」人材を創出し、人口減少時代のシン社会システム構築に挑戦する 株式会社植松電機 植松 努さん 《プロフィール》 株式会社植松電機 代表取締役 植松 努 株式会社カムイスペースワークス 代表取締役 NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HISTIC) 理事1966年北海道芦別市生まれ。子供のころから紙飛行機が好 […] 高橋 美里 2023年8月29日
1 「大丈夫だよ」を伝えたい。不登校を吹っ飛ばそう!寄り添いサポーター まみさん 【ストーリー概要】 かつて、人間関係でトラブルになり「あなたのせいで」と言われ大きなショックを受けたことあるまみさん。 そんな時に「そのままのあなたでいいんだよ。そのままのあなたが花丸」という言葉に出会って救われた自身の […] 塚﨑 真美 2023年8月23日
7 出会った人の歓喜の瞬間に立ち会いたい!ペンキ画家 SHOGENさん 【ストーリー概要】 2014年にアフリカ・タンザニアにて『ティンガティンガ』とういうペンキアートを学び、現在は学校で子供たちとのペンキアート制作・自身の作品制作・壁画アート・トークショーなど世界と日本で幅広く活動をされて […] 登坂 幸子 2023年8月22日
0 安心の世界にしたい キャリアデザイン講師 萩原有紀さん 【ストーリー概要】 萩原さんの夢は安心の世界。 夢の具現化に向けた活動は、大学でのキャリアデザイン講師や街づくり、森林保護と子どもの遊び場づくり、看護師など多岐にわたります。 自分の子ども時代のように近所のおせっかいを焼 […] かおりん 2023年8月22日
10 “文字の言霊で遊んでいる字遊人” 光透波 講師 磯部賢一さん 【ストーリー概要】 名古屋市にお住いの”言霊けんちゃん”こと磯部さんは、44年間、文字から言霊を推理する" 光透波"という言語技術の研鑽をされています。20代のときにはヨガの講師をされ、30歳のときに光透波の創始者と出会 […] 風海花 2023年8月16日
20 未来の社会に責任を果たす存在に/萩元 直樹(はぎもと なおき)さん 【ストーリー概要】 地域に暮らす一人一人が環境・社会・経済にとって最良な選択を見つけられる”サステナブルな地域社会”を日本中にたくさん作るというミッションを掲げ活動。人類や地球という大きな概念は自分事にしにくいものでもあ […] 川名 哲人 2023年8月10日