13 子どもがすくすく育っていける社会を/仲庭 英代(なかにわ ひでよ)さん 【ストーリー概要】 自分が生まれ育った状態より、良い状態の社会を引き継いであげたい。大人が楽しく互いを尊重し合って生きていける世の中になれば、子どもも精神的にのびのび育っていけるのではないかという仲庭さん。大人が仲良く向 […] 川名 哲人 2023年9月3日
6 日本の介護を世界に届ける/福井 淳一(ふくい じゅんいち)さん 【ストーリー概要】 日本、アメリカ、フィリピンで介護に携わってきた中で、日本の介護はユニークで、且つ、サービスや製品、技術、理念などがとても優れていると実感。しかし、日本国内だけに留まると、比較対象がないため、日本の介護 […] 川名 哲人 2023年8月19日
20 未来の社会に責任を果たす存在に/萩元 直樹(はぎもと なおき)さん 【ストーリー概要】 地域に暮らす一人一人が環境・社会・経済にとって最良な選択を見つけられる”サステナブルな地域社会”を日本中にたくさん作るというミッションを掲げ活動。人類や地球という大きな概念は自分事にしにくいものでもあ […] 川名 哲人 2023年8月10日
14 大人も子どもも、誰もが自分に誇りを持てる社会を/宮尾 多希(みやお かずき)さん 【ストーリー概要】 資格や知識など、外的な要因を必死に努力して掴み取る誇りだけではなく、自分が既に持っている内側から湧き出てくる、やる気やアイディアなど、源泉を大切にする生き方が当たり前になるように、2つの軸で活動してお […] 川名 哲人 2023年8月1日
3 どんな環境下の子どもたちでも、将来の選択肢が平等であるように/作田 詩織(さくだ しおり)さん 【ストーリー概要】 タイにいる幼稚園から高校くらいまでの移民の子どもたちが通っている移民学校。そこは机や椅子、教室の数が足りないなど、教育水準が低い現状があります。タイでのコーヒーが日本で売れることで、移民学校に必要な教 […] 川名 哲人 2023年7月10日
13 すべての子どもたちに、夢を育む環境をとどけたい/高鳥 竜平(たかとり りょうへい)さん 【ストーリー概要】 バックパッカーでアフリカ縦断をしている時に強盗被害に遭遇。日常で強盗や窃盗が多い環境で育った子供が、どういう夢を持つ大人になるのだろうかと思案する中で、環境の大切さを自分事として実感。子供たちにとって […] 川名 哲人 2023年6月19日
8 笑顔を届ける、朝が来るのが楽しみ、そんな人を増やしたい/高田 勝博(たかだ かつひろ)さん 【ストーリー概要】 整体院では症状を取り除くだけでなく、体をつくるもとなる食事療法を活用し、再発しない心身の健康を手に入れるサポートを実施。完全個室で1人1人とじっくりとコミュニケーションをとっていくので1日に10人が限 […] 川名 哲人 2023年6月16日
12 人と人、人と企業の潤滑油に/嫁田 実(よめだ みのる)さん 【ストーリー概要】 関わる人すべてのお互いの成長や自己実現、人材ビジネス業界の世間的な評価向上への貢献、日本の雇用問題と課題解決に良質な職場創造という3つのビジョンを掲げておられる嫁田さん。地方の中小企業は人事、総務、経 […] 川名 哲人 2023年6月6日
12 誰もが自分のままで大切にされる共生社会を/中村 香菜子(かなこ)さん 【ストーリー概要】 子育て親子が集える様々な楽しい企画を実施。子育てや家庭を中心に、地域にお互い様の繋がりを構築中。その中のひとつ、毎月100食つくっている地域食堂「ぬくぬくごはんかい」では、子育て家庭だけではなく、お父 […] 川名 哲人 2023年5月3日
14 小1から高3まで、「心の健康授業」を年間6時間以上経験できる日本になるように/冨永 良喜(とみなが よしき)さん 【ストーリー概要】 子供のころからストレスマネジメントの理論と方法を学ぶことを掲げ、次の学習指導要領改訂決定の2027年までに心理学・医学の専門家との情報交流や国会議員、メディアへの働きかけなどを実施。 心の健康授業案の […] 川名 哲人 2023年4月28日