頑張る女性を元気にしたい!メディカルアロマセラピスト、アロマテラピーインストラクター 小柳恵子さん 一番のビジョンは一生懸命な女性を応援する、心身ともに癒すこと。そして、日本ではアロマ(精油)が雑貨扱いなので安全に使用できるよう広めていきたい。 岡本美香 2023年11月20日
17 接する人を元気にし、助けられた多くの方に恩返しをしたい Fumi Cocina主催 エチャニスふみさん 【ストーリー概要】 スペイン人の御主人との結婚を機に海外生活が始まる。海外各所で生活する中、お母様に深く影響をうけたお料理を通しもてなすことで友達をつくり、人を繋ぐきっかけにし、家族の絆を創りたいと活動される。お料理は、 […] ふーみん 2023年11月16日
11 自分も周りの人も元気にしたい!薬に頼らない薬剤師小泉理惠さん 小泉理惠(コイズミリエ) 【ストーリー概要】 薬に頼らず手放していったり、薬を飲むことで病気を治すのではなく病気自体を手放していくというお手伝いをされているきっかけのお話を伺いました。 【プロフィール】 本職、薬剤師。 […] 高橋 恵 2023年11月7日
9 自然豊かな里山で活動することで、生きることに必要なことや、人や自然との関わり方などが、教わらなくても自然と身につくような場を/山田 博(ひろし)さん 【ストーリー概要】 ここ2~3年は自分の夢と似たような活動をされている先人のもとを訪ねていき、学びや体験を深めています。また、定期的に自宅の近くの里山で仲間たちと一緒に田んぼや畑の作業をしています。例えば、大豆が収穫でき […] 川名 哲人 2023年11月2日
1 地域の中で生涯現役で働ける仕事と仕組みを創りたい 合同会社 花ノ季 荒木洋美さん 【ストーリー概要】 57歳という若さで亡くなったお母様は人生の大半が闘病生活だった。しかし、いつも笑顔で、人へのおもてなしが大好きだったその姿に未だ共鳴する。心が通い合う仲間と高齢になっても病気や障害をもっても其々が役割 […] ふーみん 2023年11月1日
15 地球上の愛の総量を増やしたい天然酵母のパン教室「ひなたぱん」フードフォトグラファー「philia photo」山本あゆみさん 山本あゆみ(ヤマモトアユミ) 【ストーリー概要】 パンや写真を撮るときに大事にしていることは『愛でること』 そうすると瑞々しく愛おしく感じると話される。 周りの人たちや出逢う人たちとの経験体験を大事に、わかちあいたいと天 […] 高橋 恵 2023年10月12日
3 「抹茶のある暮らしで心穏やかに」抹茶リビング代表 Kieさん 【ストーリー概要】 「抹茶のある暮らしを提案し、心穏やかで豊かな時間を経験して欲しい」と夢を語るKie(きえ)さん。日常で抹茶を気軽に楽しむ魅力を語られています。インタビューでは、茶道に出会った小学校時代や、就職してから […] 田中 佳奈江 2023年9月12日
0 片づけの仕事が必要とされなくなる世の中が究極のビジョン 片づけライフコーチ パンダみゆきさん 【ストーリー概要】 「片付けなきゃ!」「片付かない」そんな本人が望まないネガティブな思考感情を一生抱えて過ごす人生なんてもったいない! ネガティブ思考感情から解き放たれて軽やかな人生を送りたいと思いませんか? 片付けを通 […] さつき 2023年8月30日
1 働く女性のロールモデルとなり、自分と家族の幸せを置き去りにせず、社会貢献、自己実現できることを体現していきたい ブランディングプロデューサー 村井友起子さん 【ストーリー概要】 誰か、に叶えてもらってる自分の人生に気づき起業塾に入る。初めての起業塾で失敗したことを通して、ご主人との対話の大切さ、家族と助けて合いながら理想の生き方を追求するようになる。海外生活を通し、感じ方や価 […] ふーみん 2023年7月27日
3 思い描いた生活を生の体験として世界に繋がっていく 食堂はれのち オーナー 寺島真生さん 【ストーリー概要】 思い描いた生活、好きな仕事、好きな時間、仲のいい友達と、大人になってできなくなることを実現している。人は人に支えられ、自分をクリエイトするのは人と繋がること。食堂はれのちを通して人と世界を繋ぐ活動をさ […] ふーみん 2023年7月25日