2 第二の人生を自分らしく輝ける女性を増やしたい! パーソナルスタイリスト 布施さえさん 【ストーリー概要】キャリアも社会経験も少ない状態で40代を迎え、このままでは終わりたくないという思いで自分と向き合い、13年間の専業主婦から一念発起してパーソナルスタイリストとして自分の可能性を切り拓く。ファッションコン […] Yuki Hirose 2023年3月24日
14 旅をきっかけにあるがままに、自分の心に正直に生きる人を増やしたい「運命を変える旅」主催 竹下 要さん 【ストーリー概要】 自分自身を生きれず誤魔化し妥協する人生に限界を感じていた大学時代。人生を模索する中タイの旅を通して、あるがままに自分の心に正直に生きることの大切さ、感動に出会う。 その後、学生時代に仲間と仕事したこと […] 山口 温子 2023年3月24日
2 お花のレッスンを通して、日常に小さな喜び(joie)と楽しみの和を広げている『joie.m(ジョワム)』主宰 藤原美智代さん 【ストーリー概要】 お母さまやお祖母さまの影響で、幼少の頃より常に周りにお花がある生活を送られ、 気が付けば自然にお花に携わるようになった藤原さん。 お花のレッスンを通して、「忙しい毎日に小さな喜びと癒しの時間をお届けし […] 池末 裕美 2023年3月15日
3 心と言葉が繋がってコミュニケーションができる世界をつくっていきたい ライフコーチ ザリッチ宏枝さん 【概要】 心と言葉が繋がってコミュニケーションができる世界をつくっていきたいというザリッチ宏枝さん。言葉も分からない0歳の自分が大人を見上げて、「その人の心と口から出ている言葉のエネルギーが違うのは何でだろう」と疑問に思 […] おりょう 2023年2月22日
7 北海道唯一のブレインフード上級マイスター 元田 冴子さん 【ストーリー概要】 食育アンチだったところからブレインフードマイスターに出会うまでにいったいどんなストーリーがあったのか。気張らずに、背伸びせず、無理なく楽しく続けられるブレインフードの秘密と目の前の人に寄り添う元田さん […] cheerwave 2023年2月21日
5 鬱を笑顔で乗り越え、子供たちに農業体験を通して自然と関わる場を提供し、またミセスコンテストにも挑戦しながら「笑顔のさざなみ」を起こしている 木もれび庵たゆたゆのオーナー 村山茂子さん 【ストーリー概要】 55歳の時にご主人と2人で南小国町に移住し、安全な食べ物を作りたいと自給自足の生活をはじめる。 その後、農業を活かした農家民宿をはじめるも、ご主人が他界されたことをきっかけに鬱になり、 南小国町から離 […] 池末 裕美 2023年2月16日
2 人と人 人と地域を結び「伝える力」で豊かな地域社会の実現を目指す株式会社結屋 代表取締役 川村結里子さん 【ストーリー概要】 ご自身の名前に「結」を持ち、会社の名前も「結屋」にして、人と人、人と地域を結んでいくことにチャレンジする川村結里子さん。 人と人が繋がる豊かな社会をつくる中で、誰もが、いつでも、自分の望むタイミングで […] 大場 龍夫 2023年2月16日
15 防音対策でより快適な日常を - 株式会社ピアリビング 取締役 原田春香さん 【ストーリー概要】 コロナ禍になりより自宅で過ごす人が増えた近年。ご近所からの騒音や苦情を言われることで悩まれる方が増えています。 日常を快適に過ごしたいけど騒音によってストレスを抱える方が増える中、防音対策の一番の相談 […] 清水 七央子 2023年2月14日
6 古き良き伝統文化をNewStlyeに!寿司アーティスト Happy Roll Academy代表 関 恵美さん 【概要】 かわいい巻きずしの本との出会いをきっかけに始めた寿司アート。初めて作ってみたときの「かわいい!」「楽しい!」という気持ちが今でも続いているという関さん。 作るだけでも楽しいが、作ったものを喜んでもらえることで更 […] 菊地 悦子 2023年2月7日
7 日本人全てを健康にする!足識食癒施術法 創始者 和泉修こと釘田修吉さん 【ストーリー概要】 足裏の状態を見て、食事法を提案し症状を改善していく「足識食癒施術法」の創始者。サロンを奈良県内で経営。「影響を与える人間になる!」を人生のテーマに、ボクシング、漫才、足つぼ、食育とそれぞれ一所懸命に取 […] 井上 篤 2023年1月24日