2 「妊娠期を幸せで彩りある時間にしてほしい」宮城県仙台市マタニティーペイントアーティスト宮菜摘さん マタニティペイントMIYA 宮 菜摘(ミヤナツミ) 【ストーリー概要】 宮城県仙台を拠点に活動するマタニティーペイントアーティストの宮さん。妊婦さんのお腹に絵を描くことで、妊娠中の特別な時間を、心からあたたかく幸せな思 […] 高橋 恵 2025年5月19日
10 こどもから大人まで、人生に寄り添い可能性を拡げる仕事 株式会社TSUNAGU代表 根本久美子さん 【ストーリー概要】 介護支援専門員を終えて「こどもから大人まで、命を大切に、心から幸せと感じられるような社会をつくりたい」と、お一人おひとりの人生に寄り添った生活支援と可能性を広げるサポートをされる根本さん。母子家庭のひ […] 風海花 2025年5月9日
0 アーユルヴェーダでご機嫌ママを増産マザー 未希さん 【ストーリー概要】 4年前、子どもの誕生をきっかけに、「愛される子どもたちを増やしたい」「美しい地球を未来へ残したい」「自分自身を大切にできる大人を増やしたい」という想いが芽生え、アーユルヴェーダとアロマを通じた予防医学 […] 井上紗莉 2025年5月9日
0 女性がほっとする場所を創り広げたい ノンシュガースイーツ通販カリンパニ主宰 林 真麻さん 【ストーリー概要】 お子さんの卵アレルギーをきっかけにノンシュガースイーツ作りを始める。二人のお子さんを育てるシングルマザーだが「自分自身がぶれないこと」を1番大事に誠心誠意のお菓子販売を心掛ける。養護教諭時代の経験を糧 […] ふーみん 2025年4月21日
4 日本中のお母さんを幸せにしたい 料理研究家 中村美紀さん 【概要】 「幸せは家の食卓から」 そんな想いを大切にしながら、 日本中のお母さんが笑顔で、心穏やかに過ごせる毎日を願う中村さん。 「お料理が苦手な方にこそ、気負わずに食卓を囲む幸せを感じてほしい。」 そんな想いで、気持ち […] さつき 2025年3月10日
5 子どもは変えなくていい 子育ても自分の人生も、いつからでも変えていける 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会 代表理事 平ひかりさん 【ストーリー概要】 発達障害を持つ息子と、どう接していいか分からない。 沢山の本やYoutube、講座で学びながら子育ての正解をずっと探していた中、最後に出会った「ペアレントトレーニング」。 「子供は変えなくていい 変わ […] 住吉朋子 2025年2月20日
9 ママと子供、最高のコミニケーションができるベビーマッサージを日常に取り入れ、たくさんのに親子に笑顔になってほしい 【ストーリー概要】 ママと赤ちゃんが笑顔になれる安心できる場所を作りたい! その背景には美樹さんが子育てをしながら孤独を感じ、 右も左もわからず苦労した経験から ママ達が、もっと楽に楽しく子育てをしてほしいという願いが込 […] 小笠原えりこ 2025年1月10日
11 「一歩踏みだす勇気」 フリーアナウンサー 五十嵐仁美さん 【ストーリー概要】 元々はラジオ番組やイベント等と制作側のお仕事から業界に入った仁美さん。 今はアナウンサーとして、準備してきた運営側の思いを当日来場の方々へ届け繋げる役割を担っています。 若者が少なくなっていると言われ […] かおりん 2024年12月18日
21 「食」を通して女性の笑顔溢れる世界を創りたい ママンズカラー 代表 松田彩香さん 【ストーリー概要】 自身の3度に渡る結婚、不妊、流産、死産、出産、子育ての経験を通し「食」の大切さを痛感する。手の入った食を通して生活や人生を見直して家庭の中心である女性の笑顔が溢れる世界を創りたいと活躍されるママンズカ […] ふーみん 2024年11月22日
1 世の中の「母親像」に縛られず、自分らしく生きるお母さんを増やすことで幸福感と笑顔で溢れる社会をつくりたい ~ Yogaインストラクター/Self love kids®︎認定講師 中村あいりさん ~ 【ストーリー概要】 世の中で言われる「良き母親」や「母親らしさ」といった枠に息苦しさや違和感を感じているお母さんたちにとって、まるで灯台のような存在のあいりさん。それは「先生」と「生徒」という堅苦しい関係では決してなく、 […] 菱谷 周子 2024年11月20日