39 若者が将来に希望を持てるように社会の悪循環をとめたい 山形市議会議員 小田けんじさん 【ストーリー概要】 小田先生は社会の色々な問題の根本に関わるのが少子化ではないかという問題意識から まずは若者の生きづらさを解消することを中心に活動されています。 もともと市役所にお勤めされていた経歴から、市民の目線に立 […] かおりん 2023年7月5日
14 「キボウスタジオを立ち上げた若者建築学生」清水優太さん 【ストーリー概要】 障がいを持った子供たちの可能性と働ける場を増やしたい清水優太さん。 幼いころから責任感が強く、道徳観を大事に障がいを抱えている方に体も心も寄り添って生きてきた。 その中で、その障がいを抱えている方やそ […] まさにぃ 2023年6月27日
8 『行動力と一途な鬼』美鈴ちゃん 【ストーリー概要】 『地域活性を通して若者が活発に輝き活動できる社会をつくっていきたい』若者美鈴ちゃん。 大学進学の進路選択時に、周りの環境、人間関係に悩み目の前が真っ暗になり絶望。 しかし、あるプロジェクトに出会ったこ […] まさにぃ 2023年6月9日
11 『夢と共に生きる漢』なべちゃん 【ストーリー概要】 『夢を当たり前に語れる社会を作りたい』ビジョンをお持ちのなべちゃん。 1人の社会人として社会にでると、職場も人間関係もすべてがしんどくなる。 しかし、NPO団体ギフトの存在を知ったことをきっかけに『大 […] まさにぃ 2023年5月19日
3 『圧倒的努力で突き進む』つまようじさん 【ストーリー概要】 『歴史教育を通して、社会貢献する』というビジョンをお持ちのつまようじさん。 大学2年生の時に、尾木直樹(おぎまま)さんのお話を聞いたことをきっかけに、「学びで社会と人は成長する」をモットーに緻密な計画 […] まさにぃ 2023年4月21日
6 『子どもたちが夢中になってワクワクする社会を創りたい』渡部愛子さん。 【ストーリー概要】 『子どもたちが夢中になってワクワクする社会を創りたい』ビジョンをお持ちの愛子さん。 中学生時の学校行事で、生徒に任せてもらえる環境で主体的に仲間と取り組んだことがきっかけに、夢中になるコトを見つけた。 […] まさにぃ 2023年4月11日
1 インターン先で教育事業の責任者を行っている大学4年生花田怜大さん。 【ストーリー概要】 『教育を通して1人でも多くの人が軸を持って生きられる社会を創りたい』ビジョンをお持ちの怜大さん。 大学進学と共に到来したコロナによって、なにをしたらいいのかわからなくなる。 しかし、とある方とお会いし […] まさにぃ 2023年4月11日
15 旅をきっかけにあるがままに、自分の心に正直に生きる人を増やしたい「運命を変える旅」主催 竹下 要さん 【ストーリー概要】 自分自身を生きれず誤魔化し妥協する人生に限界を感じていた大学時代。人生を模索する中タイの旅を通して、あるがままに自分の心に正直に生きることの大切さ、感動に出会う。 その後、学生時代に仲間と仕事したこと […] 山口 温子 2023年3月24日
12 『学生団体てらふる茨木の代表』様々な活動をされているりょうさん 【ストーリー概要】 『子どもたちの未来につながる選択肢を増やす』ビジョンをお持ちのりょうさん。 大学3年生の時まで、夢ややりたいことがなかった。 しかし、あるイベントに参加したことをきっかけに『未来を見据えて考える楽しさ […] まさにぃ 2023年3月23日
10 貧困を迅速かつ抜本的に改善することを目的に活動する/立川拓夢さん 【ストーリー概要】 中学一年生のころ、テレビでイスラム国に新聞記者が拉致されたニュースを目の当たりにし、そこで感じたやるせなさ、悔しさをきっかけに、助けられない命に感心を持つようになり、アウトオフコントロールの力によって […] sherry(松室佳惠/关宜姗) 2023年3月17日