7 忙しい世の中に余裕を生み出すーRuten株式会社 代表取締役 倉岡篤志さんインタビュー 【ストーリー概要】 大学4年生の時、アメリカ・シリコンバレーへの憧れを持ち、休学して所持金3万円で留学。GAFAという華やかな企業がある一方、地価が高騰し激しい貧富の格差も目にされたそうです。ご自身もホームレス生活を経験 […] 吉田 純 2021年2月14日
6 働く人が生き生きとした社会を創っていくー菅野和秋さんインタビュー 【ストーリー概要】 働く人が生き生きとした社会を創っていくことを夢・ビジョンとしてお持ちの菅野さん。 子供の頃にした大けがを医者に助けてもらったこと、2人のお姉さんが看護師をしていたこともあり、命を支える仕事をしたいと思 […] 吉田 純 2021年2月14日
14 いじめという原体験をもとに、当事者目線に立った社会問題の解決を行うー社会起業家 安見健吾さんインタビュー 【ストーリー概要】 中学校時代にいじめに遭い、自殺を試みたところホームレスの人に助けられるなどの壮絶な経験をお話くださった安見さん。ご自身がいじめという社会問題の当事者である実体験を通して、日本や世界の社会問題を構造から […] 吉田 純 2021年1月29日
13 学ぶ楽しさ、働く幸せ、成長する喜びに満ち溢れた社会を創造していくー株式会社ジェイック 取締役 東宮美樹さんインタビュー 【ストーリー概要】 鹿児島種子島出身の東宮美樹さん。高校2年時の担任の先生が、生徒の可能性を信じてくれて向き合ってくれたこと、そして大学で初めて島外へ出たことによって、生きる力の大事さを感じたことが夢を目指すキッカケとな […] 吉田 純 2021年1月29日
4 「多くの人の将来性を高め、過去の延長線上にはない未来をご提供する」をミッションにー脳科学成長コンサルタント 高橋臣人(たかはしおみと)さんインタビュー 【ストーリー概要】 子供の頃に発達障害を疑われたこと、自己成長に苦しんできた自分に悩んできたことがキッカケで脳科学成長コンサルタントになられた高橋さん。その原体験を活かして、クライアントの自己成長を手助けする活動をされて […] 吉田 純 2021年1月28日
12 一人一人の良さや強みを発揮し、貢献し続けられる人でありたいー栗田智代さんインタビュー 【ストーリー概要】 前職の銀行はすでに仕組みが整っていたのに対して、転職先のベンチャーは社員10人弱で仕組みも全くない状態からのスタートでした。仕組みがないところから、新しく仕組みを創っていくプロセスを楽しんで取り組んで […] 吉田 純 2021年1月24日
13 企業も人もハッピーになる、「世界お花畑計画」を実現するーたかとう悠子さんインタビュー 【ストーリー概要】 幼少期から、自分が主人公の物語もあれば、他の人が主人公の物語もあるという感覚を持たれていた、たかとうさん。大学時代にネパールに行き、同年代の女性に「将来、何になりたい?」と聞いた時の答えに衝撃を受けた […] 吉田 純 2021年1月23日
27 ITの格差を無くし、全ての人がITを楽しめる世の中を創るーみんなのIT協会代表理事 城谷弘明さん 【ストーリー概要】 ITの便利さを知らない父親をみて、便利さを享受できないことにもったいなさを感じ、誰もがITの恩恵を受けることができ、楽しめる世の中を創りたい、という思いで活動されてらっしゃいます。「誰かがやってくれる […] 吉田 純 2021年1月13日
16 チェ・ゲバラのような情熱を持ち、思索により毎日をアップデートー脳と哲学を学ぶ鍼灸学生 飯島渉琉さんインタビュー 【ストーリー概要】 子供の頃からアウトプットすることに対しての思索と改善を繰り返してこられた飯島さん。好きな歴史上の人物は情熱を持つキューバ革命のチェ・ゲバラだそうです。思索の延長線上にどんな夢が展開していくのか、これか […] 吉田 純 2021年1月13日
11 心がストレスフリーのパラレルキャリアモデル―歌うプログラマー 石井よしまささんインタビュー 【ストーリー概要】 中学校3年生の時、CURIO(キュリオ)のライブ演出に惹かれて始めた音楽。大好きな音楽仲間たちが、売れなくてお金がないからという理由で辞めていく姿を見たことが、パラレルキャリアのモデルを増やすという、 […] 吉田 純 2021年1月10日