20 ”人は大きな流れの中で生きている” 現代医療の在り方を問う。看護師 高野綾子さん 【ストーリー概要】 死生観を問う中で、青年海外協力隊でアフリカへの派遣を経て、現在、西洋医療の限界を補う心と体と魂までを取り入れたホリスティック医療を追求される高野綾子さんのストーリーです。 【プロフィール】 1990年 […] nishioyoshiko 2021年2月26日
13 ”お箸と風呂敷文化のある日本から世界を平和に” 浅海理惠さん 【ストーリー概要】 洋に慣れ親しんだ環境で育ち、和への憧れから和文化へ傾倒。日本の心を追求する中、お箸と風呂敷に秘められた奥深さとの出会いから、日本から世界平和を創っていきたいという浅海理惠さんのストーリーです。 【プロ […] nishioyoshiko 2021年2月23日
17 ”人は誰でも輝くものをもっている”ホリスティックライフコーチ 如意ナオミさん 【ストーリー概要】 今までの過小評価をしていた自分を脱皮し、自らの手で新しい人生を切り開いた経験から、人は誰でも輝くものを持っている、と現在、スピリチュアルを取り入れたライフコーチをアメリカでされている如意ナオミ(Nyo […] nishioyoshiko 2021年2月17日
15 動物と人が幸せでいられる環境づくり ホリスティック獣医Saraさん 【ストーリー概要】 ペットの幸せは、人が幸せであることから。西洋医学の限界を感じ、ホリスティック医療でトータルケアを目指されるホリスティック獣医師Saraさんのストーリーです。 【プロフィール】 ホリスティック医療を実践 […] nishioyoshiko 2021年2月13日
15 シドニー在住フリーランス日本語コーチ 国枝麻衣子さん 【ストーリー概要】日本語教育とコーチングを通して自己肯定感を高めるサポートしたいという想いを持ち、オーストラリア・シドニーで、日本語を教えながら、特に日本語教師の方や海外在住のお父さんお母さん向けにもコーチング講座を展開 […] nishioyoshiko 2021年2月12日
23 玉造温泉まちデコ代表取締役 角幸治さん 【ストーリー概要】高卒後5年で11回の転職を経験。27歳のときに天職を発見するも、リストラに遭い、うつ病手前の状態に。そのとき、玉造温泉の旅館との出会いを経て、現在、観光と通販という2つの業界をコラボさせたプロモーション […] nishioyoshiko 2020年12月6日
12 ”食べるインストラクター” 大塚充子さん 【ストーリー概要】 人を癒そうとヨガを始めたが、その後体調を崩したり、自分や周りのいろいろな変化を経験。お互いが癒されていくような温かみのある場所を作って、一人一人が目標に向かってエネルギーを蓄えられる場所を提供していき […] nishioyoshiko 2020年11月14日