8 女性の精神的・経済的自立の支援をしたい 女性起業家コミュニティわくらく 代表 三根早苗さん 【ストーリー概要】 女性経営者のコミュニティわくらくを18年半、運営しているという三根さん。 わくらくでは、 ①起業したいけど何から始めていいのかわからない ②起業して数年経過したが伸び悩んでいる という女性起業家の方に […] Yoko Mochimaru 2022年11月24日
1 伝統ある佐賀鍋島藩の武家屋敷でこだわり珈琲&自然食、癒しと和みのギャラリー&カフェを経営する古川久美子さん 【ストーリー概要】 幼少期から祖母の影響で人との触れ合いに喜びを感じながら成長し、保育士を経て地域活性化や街づくりに貢献すべくNPO組織を立ち上げる。 老人の一人暮らしによって起きる課題の解決と国登録有形文化財である住宅 […] 岩渕由佳子 2022年11月3日
2 「知域のもったいないをなくしたい」株式会社HATAFULL代表取締役社長 臼井翼さん 【ストーリー概要】 「ちいき」=「知識」+「地域」。知識を得る機会をつくることで、地域の個人と企業の人生の選択肢を増やして生きたいという臼井翼さん。地域にある「もったいない」を顕在化させ、伴走することで共に変化をつくって […] 小水 嘉 2022年11月8日
4 夫婦が核となって子育てをして、家族全員が笑顔で穏やかに ~Twitterで子育てについて発信されている ”くり” さん~ 【ストーリー概要】 「経済格差がどんどんと広がり、その原因を自己責任として片付けられがちな、何かと生きづらい現代の日本社会で、家族全員が笑顔で穏やかに暮らせることがささやかな僕の夢です。」と、子育てをテーマに日常にある気 […] 中山恵子 2022年11月16日
23 「一人一人の輝きそのものを引き出して照らす」SNSを日本中に 韓国人のパリピ社長 佐藤慧さん 【ストーリー概要】 釜山で生まれ、日本で育ち、オーストラリアやカンボジアなど世界をみた経験から、「世界にはいろんな価値観や常識がある」ことを知り、自分自身や人生に対する概念も大きく変化した佐藤慧さんは、見方次第ですべての […] sherry(松室佳惠/关宜姗) 2022年11月28日
122 ~子ども達が憧れる大人を増やし、希望が花咲く美しい日本を創りたい~粋な女子道創始者・株式会社Thanks labo代表取締役 稲垣沙織さん 【ストーリー概要】 私のミッションである、子ども達が憧れる素敵な大人創りを具現化するためには、2つが必要だと思っております。1つは自分を大切に、そして大切な人を大切に出来る大人をもっともっと増やしていくこと。2つ目は、挑 […] hiromi 2022年11月1日
9 「自分にも他人にも優しくして、世界が優しくなっていく」心と体の専門家 高橋美樹さん 【ストーリー概要】 「女性が心身のセルフケアを通して自分にも他者にも優しくできることで、優しい世界にしたい」という想いを持ち一人一人と向き合いながら体のケアと心のケアを行う高橋美樹さん。 ご自身の母親との関係性のなかで感 […] 平井 摩耶 2022年11月5日
0 心の仕組みに沿った内観で、気づきや創造性を引き出す 内観セラピスト 設楽紀子さん 【ストーリー概要】 内観を通して、一人ひとりに合ったステップで気づきを深め、心の仕組みに沿った内観のやり方を提案している、設楽さん。 現在は札幌で内観セラピストとして活躍されています。 大きな気づきがきっかけで、フリーの […] elly 2022年11月11日
2 年を重ねても心身ともに健康な人を増やし、未来の子供達の健康と環境を守りたい。腸育コンシェルジュ 上手晶子さん 【ストーリー概要】 41歳で高齢出産した後、心身共におおきなダメージをうけ鬱寸前となる。病院でもなすすべもない中、知人の紹介で出会った「オーガニックメンテナンス」という30日間のファスティングとマインドフルネスのプログラ […] 口野 理恵 2022年11月21日
2 自分が幸せになるように個性を大切にしてほしい「1㎡の空間で未来をデザインする」一級建築士のゆうこさん 【ストーリー概要】 1㎡の空間にフォーカスし、フォトデザインやディスプレイ、zoom背景などを手掛けるお仕事をされているゆうこさん。幼少期から何に対しても自信を持つことができないコンプレックスがあった。しかし、多くのチャ […] 加藤 雅大 2022年11月2日