10 人々が心豊かに人生を歩んでいける社会を作りたい!~慶應義塾大学SFC研究所所員・社会活動家 原 匠さん~ 【ストーリー概要】 慶應義塾大学SFC研究所所員・社会活動家の原 匠さんにお話を伺いました。 社会を見れば心の悩み、精神疾患を抱える人や自殺者の増加、そんな世の中に自分が何ができるのか?原さんはそんな問いを自身に投げかけ […] 中山恵子 2023年2月5日
4 夫婦が核となって子育てをして、家族全員が笑顔で穏やかに ~Twitterで子育てについて発信されている ”くり” さん~ 【ストーリー概要】 「経済格差がどんどんと広がり、その原因を自己責任として片付けられがちな、何かと生きづらい現代の日本社会で、家族全員が笑顔で穏やかに暮らせることがささやかな僕の夢です。」と、子育てをテーマに日常にある気 […] 中山恵子 2022年11月16日
15 「留学をもっとカジュアルに、ハードルを低く誰でもしてほしい」~台湾Talk中国語学校代表 南木祥平さん~ 【ストーリー概要】 「留学をもっとカジュアルに、ハードルを低く誰でもしてほしい」と台湾で語学学校を設立され、人生の新しいロールモデルを提供されている南木祥平さんにお話を伺いました。 「いざ留学したら簡単なのに、学生時代は […] 中山恵子 2021年9月20日
8 「台湾のロストフラワーをなくしたい、日本文化を伝えていきたい」~台湾に花革命を起こす 玉屋花苑有限公司代表 RYUさん~ 【ストーリー概要】 日本人として数少ない台湾でお花屋さんを経営されている、玉屋花苑有限公司代表のRYUさんにお話を伺いました。 「台湾で自分が貢献できることは、ロストフラワー(市場や生産者で廃棄される花)をなくすこと、そ […] 中山恵子 2021年7月12日
8 「人生に意味はない、だから自分の人生に意味づけしていこう」台湾でオンライン学習サービス、異文化交流カフェに取り組むフリーランス 岩室汰一さん 【ストーリー概要】 台湾人と日本人の異文化交流カフェや人生に新たなきっかけが得られるオンライン学習サービスを提供されている台湾在住の岩室汰一さんにお話を伺いました。 大学3年生の時に言語学、心理学、哲学との出会いを通して […] 中山恵子 2021年5月16日
11 「保育は世界平和につながる最大の鍵」〜プレミアムスキルシッターサービスHugPocket代表 草間麻衣美さん〜 【ストーリー概要】 「保育は世界平和につながる最大の鍵」、一人の人間として家族・友達・仲間とHappyでいられる社会を創っていきたい、という素敵な夢を持った草間麻衣美さんにお話を伺いました。 8年間保育園保育士を経て、子 […] 中山恵子 2021年4月9日
18 「子どもたちが自らの命を輝かせていく社会を創りたい」こども発達実践協議会代表理事 河合清美さん 【ストーリー概要】 保育園の現場にも携わりながら、NPO法人こども発達実践協議会代表理事として活躍されている河合清美さんにお話を伺いました。 「保護者や保育士の繋がりをつくりながら、子どもたちが自らの命を輝かせていく社会 […] 中山恵子 2021年2月28日
11 保育の観点から次世代につなげて日本社会の未来を明るくしていきたい〜日置聖太さん 【ストーリー概要】 人の付加価値を高めていく上での個人のキャリア開発に取り組まれていた日置さん。 これからの新世代を育成していく上で、子供たちの発達、成長をサポートする受け皿の必要性を実感。 家庭環境の影響で社会的な貢献 […] 中山恵子 2020年12月31日