12 誰もが自分らしく生きられる世界をつくりたい~かえる村の村長 けんちゃん 【概要】 人口50人の島でご家族と田舎暮らしを満喫しながら、フリースクールや自然幼稚園の経営・コーチングを生業とするけんちゃん。 「人生楽しんでなんぼ!」を指針に今の活動に至ったのは、人生をあきらめていたしがない会社員時 […] 大場 美絵 2022年11月16日
20 様々な社会課題のファーストペンギンを創出する/鎌田亮太朗 【ストーリー概要】 社会課題解決の基盤づくりに挑む22歳の鎌田くんは、社会性と収益性の両方を諦めることなく、そのバランスを持つロールモデルを目指す。高校時代から社会課題に一途に取り組んできたその背景に迫る。 【プロフィー […] sherry(松室佳惠/关宜姗) 2022年11月28日
0 北海道を全土を周り、過疎化した地域を活性化させたい。Twitterを中心に北海道の魅力を発信する かなさん 【ストーリー概要】 子どもの頃から自分のやりたいことを実現できなかったというかなさん。社会人になり、スノーボードが趣味になった。北海道の雪質は本州とは異なり、スノーボーダーの間では憧れとなっているそう。実際に訪れたとき、 […] 加藤 雅大 2022年11月1日
1 ~心が軽くなる生き方をアメリカから発信~「生き方道場」主宰 塩沢裕介さん ◆お名前 塩沢裕介(シオザワユウスケ) ◆肩書き 趣味で「心が軽くなる様な生き方」について語ってるおじさん ◆ストーリー概要 アメリカでがん研究をする傍ら、多くの挑戦と挫折を乗り越えてきた自身の経験を活かし、「少しでも人 […] Chiharu Niihara 2022年11月5日
2 一人一人がもつ可能性を引き出し、本当の自分で生きるナビゲートをしていきたい 数秘×お片づけ アドバイザー 柏野みゆきさん 【ストーリー概要】 人の可能性を引き出し、一歩踏み出すためのナビゲートをしている柏野みゆきさん。 現在、札幌を拠点に全国をめぐりながら、数秘術とおかたづけ、そしてデザインやキネシオロジーを通して、クライアントがもっと自分 […] elly 2022年11月11日
0 「子どもたちに学校を楽しいと思ってもらえるようにしたい」NPO法人放課後学習ボランティア支援の会 代表 今関明子さん 【ストーリー概要】 子どもたちが大きくなっていく中で大切な自信感をつけてもらうために基礎的な学びの場を学校の中に創出。それは褒め合いながら、認め合いながら交流できる放課後の学習環境であり、そのような場にしようと思われたき […] しんごろう 2022年11月20日
2 日本女性に対するキャリアの固定概念をなくしたい! ー 株式会社CORE 代表 尾崎 莉緒さん 【ストーリー概要】 現在、女性限定コミュニティプラットフォーム COREを運営をされている尾崎莉緒さん。 ライフステージによって女性は思ったようなキャリアが築けないことに疑問を持ったことをきっかけに現在の活動をはじめまし […] 清水 七央子 2022年11月30日
0 空気を震わせるプロになり、多くの人の笑顔をつくりたい。楽しいことが大好きなワクワク人間 大学生の就職活動の支援をされている泰生さん ストーリー概要】 子どものころから多くのことにチャレンジしてきた泰生さん。新しいことにチャレンジしたいそんな思いを持ちながら就職活動に取り組んでいた。ある人材企業のインターンシップで、自分の個性や特徴を知るとともに、自身 […] 加藤 雅大 2022年11月2日
3 身近な対話によって、人の和が溢れますように/木村 俊夫(としお)さん 【ストーリー概要】 身近で困っている人がいた時に、美容院や歯医者の定期検診にいくように「気軽にカウンセリングに行ってきな」と言えるような風潮になることで、違いを認め合える、挑戦を応援できる、失敗してもやり直せる。そんな人 […] 川名 哲人 2022年11月6日
4 肉体を捨てる!在りたい存在でつながる世界~メタバースアイドル蘭茶三角さん~ 「肉体を捨てることです!」 メタバースアイドルがアイデンティティだと蘭茶みすみさん。人間は誰しも自由な存在として生きれるというメッセージは身振り手振りの自由さの他に体も居場所までもメタバース空間に存在することに現れている。この世界が当たり前だと言い切る背景にはどんな発見と出会いがあったのか。 島崎 信也 2022年11月12日