【ストーリー概要】
離婚問題になった時
「お母さんの気持ちを安定させることが大事」
とおっしゃるマリーさん。
その背景には、
自身の離婚問題の最中、軽度鬱になるぐらいの心的ストレスの中、言葉も通じず、
法律もよく分からない外国で途方に暮れた時、離婚カウンセラーという存在を知り、
救われたとのこと。
弁護士に相談する前に、離婚を迷ったときの気持ちの整理のお手伝い、
離婚までのステップなどのサポートをすることで、
同じ経験をされて苦しんでいるお母さんが“生きる活力を取り戻し、
お子さんに愛をあげれるようになってほしい”そんな願いを持ちながら、
ご自身の経験を活かし活動されています。
現在、国際結婚をした海外在住の日本人女性を中心にサポートしながら、
まだ認知度が低い離婚カウンセラーの存在をSNSを中心に活動をされています。
【プロフィール】
京都市出身、オランダ在住、認定心理士。
海外在住歴は17年、日本を含め4か国に住んだ経験があります。
旅行が大好きで、若い時はバックパッキングで30か国以上旅をしました。
大好きな人と国際結婚をしたのですが、16年目で離婚問題に陥り、
初めて自分としっかり向き合うという経験をしました。
心理学を通して夫婦や親子関係を学び、自分軸で生きようと決めたら、
子供達にもよく笑うようになったと言われ始めました。
離婚問題に陥って辛い方の伴走者になり、
笑顔を取り戻すお手伝いをしたいと思って活動しています。
●Facebook
https://www.facebook.com/counselormarimiyamoto
●アメブロ
https://ameblo.jp/miyamarie/
●HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/kokusairikonsoudan