8 〜写真を通して人生を愛し変えられるという自信を持った人達を増やしたい〜 カメラマン小畑トモコさん 引きこもりから写真モデルにカメラマンに転身。自身の経験を教訓に「写真で人生は変えられる!」との信念で活動しプロフィール写真撮影は東北全県で700人以上。20年後も抱っこできる赤ちゃんの実物大写真「ずっと抱っこフォト」を日 […] さんちゅ 2024年11月22日
16 “経営者に伴走し中小企業を元気にしたい” 縁クリーズPartners株式会社代表 富關友加里さん 縁クリーズPartners代表取締役の富關友加里さんにお話を伺いました。 「日本の中小零細企業がもっと元気になり、経営者と家族がともに豊かに暮らせる社会をつくる」という夢に向けて、中小零細企業向けの”恵栄”コンサルティングをされている富關さん。 ビジョンに掲げる”百年人生、千年恵栄”への想い、活動に至るご自身の経験を語ってくださいました。 安心感と聡明さがあふれる富關さんのインタビューをどうぞご覧ください。 Miwa Inagaki 2024年11月29日
8 「チャレンジ」と「成長」を喜びあうビューティーコンサルタント~島望さん~ 島 望(シマ ノゾミ)さん ビューティーコンサルタント 【ストーリー概要】 自分と自分と関わる方の「チャレンジ」と「成長」を喜びあうことを大事している望さん。 「自信がない」「もう少しこうなりたい」を、ただ単にメイクをし […] Chiharu Niihara 2024年11月29日
34 「土から未来を考える」―環境再生農業と母としての使命感 一般社団法人Soil 代表理事 小林顕子さん 【ストーリー概要】 2024年に一般社団法人Soil(ソイル)を設立し、代表理事を務める小林顕子さんは、「土から未来を考える」をテーマに、環境再生農業を通して、みんなが健康で幸せに、安心して暮らし続けられる持続可能な社会 […] hiromi 2024年11月19日
2 「子供と笑顔」大人が笑顔でいることで子供も笑顔になるように/川又 幸代さん 【ストーリー概要】 17年間自宅で学習教室を運営し、地域での読み聞かせボランティアやセミナー活動も行っている川又さん。人生のキーワードは「子供と笑顔」。かつては真面目すぎて「ハルク」と呼ばれるほど厳しい母親でしたが、今で […] 川名 哲人 2024年11月18日
3 「弟」の分も楽しくチャレンジして生きていく、次世代に刺激になるような生き方をしたい/太見 洋介さん 【ストーリー概要】 太見さんが掲げるビジョンの背景には、幼い頃に病気で亡くなられた弟さんの存在があります。当時は非常に厳しい心の状態だったものの、時間の経過とともにその経験がエネルギーや礎となり、現在の原動力となっていま […] 川名 哲人 2024年11月17日
3 「心と体の安らぎを回復したい」理学療法士 山崎瞬さん 【インタビュー概要】 慢性的な痛みは体も心も弱くさせ、社会的生活に支障をきたします。 たくさんの患者さんの苦しみに出会ってきたからこそ、「ここに来たら絶対に大丈夫」という心のよりどころとなる安心のコミュニティを創りたいと […] 高橋 美里 2024年11月1日
3 「性とは生へ繋がる大事な土台である」フェムケアアドバイザー・GETSUUNブランドプロデュース 柴田淳子さん 【ストーリー概要】 女性が自身の性と向き合い、心と体が健康であって欲しい。 性とは生へ繋がる大事な土台である。 ヨガやピラティス、パーソナルトレーニング活動の中で、フェムケアアドバイザーとして「性」や骨盤底筋群を整える大 […] 高村 ひろこ 2024年11月12日
5 「空手を通して良好な人間関係を」空手道松川道場運営 髙橋嘉光さん 宮城で子供たちに空手を教えることを通して、ご自身に関わる人が良好な人間関係を得て幸せになるようにという夢ビジョンを持たれている高橋さん。 最初は強くなりたいという思いで空手を始められたそうですが、体力的な限界など、ご自身 […] Haruko55 2024年11月21日
54 「結婚してよかった」と当たり前に実感できる社会へ 夫婦・カップルのためのコーチング/灯し屋 畔栁倫平さん 【ストーリー概要】 「結婚してよかった」と実感できる人が増えるよう、結婚を望む方やご夫婦の歩みをサポートしている灯し屋代表の畔栁倫平さん。 結婚しても3組に1組は離婚している今の日本。 夫婦は組織の最小単位であり、夫婦円 […] Callinger帆足 2024年11月11日