【概要】
3つの柱を持ち、ひとりひとりの個性や価値観を活かしてその人らしく生きられる社会づくりをされている柴田春奈さん。
様々な出会いやきっかけを掴みながら今の活動に至るまでの想いをお話しいただきました。
【プロフィール】
柴田 春奈(しばた はるな)
ロート製薬株式会社 広報・CSV推進部 兼 ブランド&カスタマー戦略デザイン本部
VENTURE FOR JAPAN PR
1991年千葉県生まれ。上智大学卒業後、ロート製薬に入社。営業を経験後、2015年6月より東北地域連携室に異動。公益財団法人みちのく未来基金に出向をしながら、各地域での活動にも従事する。2017年6月より広報・CSV推進部にて企業広報・企業ブランディングに携わりながら、兼務する部門では中長期的なブランド戦略などの検討を行なっている。
さらに複業としてVENTURE FOR JAPAN(NPO法人アスヘノキボウ)のPR、GCS認定コーチとしても活動中。東京に住みながら地域と関わるパラレルなキャリアを歩んでいる。
【各種リンク】
HP:https://harunashibata.com/
note:https://note.com/harururu126
Twitter:
自分の意思で選択できていない問題を解決する人 | 元 人間不信&恋愛依存&自傷癖 → 令和哲学により人生への絶望が希望へ大反転 | 意思決定の仕組みを伝えるマインドームインストラクター | 安心の場づくりプロジェクト | ポストコロナ新結婚Style | イラストレーター|