5 Impossibleから、I’m possibleへ 非営利団体エアロ・ジパング・プロジェクト代表 前田伸二さん 【ストーリー概要】 死んでもおかしくないくらいの事故により夢を断たれ、自殺を考えるくらいまでの絶望を経験した前田さん。そのどん底から、恩師の言葉やアメリカでの数々の出会いにより、今では幼少期の夢を叶え、そして、エアロ・ジ […] Chiho Ishida 2025年1月19日
2 関わってくれる人が幸せであるように/加藤 隆史さん 【ストーリー概要】 目の前の子どもたちや保護者、自分の子どもたちやスタッフが笑顔でいられることや、何気ない日常に楽しさがある。そんな幸せがあることを大切にしているとおっしゃる加藤さん。 現在、「人と学ぶ場ふらっと」という […] 川名 哲人 2025年1月6日
3 復興支援継続CD『絆~忘れない』制作 日本アクティブ フード協会理事長 神原 進さん 【ストーリー概要】 2013年に発足したNPO法人日本アクティブフード協会理事長の神原さんに発足当時のエピソードから被災地復興支援CD『絆~忘れない』制作が活動の主になった背景を伺いました。被災地のみなさんが自ら復興して […] 風海花 2025年1月3日
6 誰もが持っているものを壊されず邪魔されず幸せに生きられるように トリートメントサロン「蓮の家」オーナー 星野光子さん 【ストーリー概要】 星野さんは今、2つの異なるお仕事–トリートメントサロンと福祉事業所の支援員を、自分がどう融合させていこうとしているのか言語化まではいかない状態だそうです。 けれどもそれぞれの人が持っている […] かおりん 2024年12月19日
2 誰もが活き・粋・自分らしく輝いて生きる! 【ストーリー概要】 様々な出来事、人との出会いから いつまでも活き活きとオシャレで粋な人生を送りたい 誰もが自分らしく生きられる世の中にしたい という夢が生まれ、会社の指針となり、人財を育成して22年。 あらゆる場面で「 […] さつき 2024年11月27日
2 「子供と笑顔」大人が笑顔でいることで子供も笑顔になるように/川又 幸代さん 【ストーリー概要】 17年間自宅で学習教室を運営し、地域での読み聞かせボランティアやセミナー活動も行っている川又さん。人生のキーワードは「子供と笑顔」。かつては真面目すぎて「ハルク」と呼ばれるほど厳しい母親でしたが、今で […] 川名 哲人 2024年11月18日
0 一人一人がありのままで自分のことが好きといえる社会を作りたい/認定NPO法人こどもむげん感ぱにー代表理事 田中雅子さん 【ストーリー概要】 こどもが「どうせ無理」という言葉がいや。 どんなこどもも「自分のことが好き!」といえる社会を作りたい!とおっしゃるケロさん。 なにごとも大人がきめるのではなく、こども一緒に考えていくことを大切にされて […] 井上 篤 2024年11月18日
3 「弟」の分も楽しくチャレンジして生きていく、次世代に刺激になるような生き方をしたい/太見 洋介さん 【ストーリー概要】 太見さんが掲げるビジョンの背景には、幼い頃に病気で亡くなられた弟さんの存在があります。当時は非常に厳しい心の状態だったものの、時間の経過とともにその経験がエネルギーや礎となり、現在の原動力となっていま […] 川名 哲人 2024年11月17日
54 「結婚してよかった」と当たり前に実感できる社会へ 夫婦・カップルのためのコーチング/灯し屋 畔栁倫平さん 【ストーリー概要】 「結婚してよかった」と実感できる人が増えるよう、結婚を望む方やご夫婦の歩みをサポートしている灯し屋代表の畔栁倫平さん。 結婚しても3組に1組は離婚している今の日本。 夫婦は組織の最小単位であり、夫婦円 […] Callinger帆足 2024年11月11日
2 Sakuraiビジネススクール 学長 桜井希和子さん 【ストーリー概要】 桜井さんの表向きのお仕事は”ビジネスの売上に貢献すること”ですが、桜井さんの夢は「家族全体でビジネスを学んでいただく場をつくる」こと。まるで豪華客船に家族全員で乗るように、大人も子どもも関係性を平にし […] 風海花 2024年11月10日