2 海洋ゴミのエネルギー化が実現している未来へのチャレンジ 株式会社アーバンリグ×阪南市 【ストーリー概要】 海洋プラスチックごみ対策を推進するとともに、海洋ごみもエネルギーへ転換できる未来社会の実現をめざされている、株式会社アーバンリグ様と阪南市様にインタビューさせていただきました。 株式会社アーバンリグ様 […] 井上 篤 2023年6月8日
4 『若手先生応援コーチ』矢田彬さん 【ストーリー概要】 『教育に関わる全ての方がポジティブに働けるような教育現場を作りたい』ビジョンをお持ちの彬さん。 中学校の時の恩師との出会いで、熱心に教えられるあり方、無条件応援してくれたことをきっかけに、いつか子ども […] まさにぃ 2023年4月21日
7 建設業に革命を起こす。片桐工業(株)代表取締役社長 【ストリー概要】 業界に革命を! 先代の社長(父親)が40年間経営した会社を二代目として受け継ぎ、 業界で、片桐工業と言えば、すぐに思い浮かぶような会社を作ることが、父への最大の恩返しであり、業界で誰でも知る会社になりう […] 山口知鶴 2023年4月19日
10 貧困を迅速かつ抜本的に改善することを目的に活動する/立川拓夢さん 【ストーリー概要】 中学一年生のころ、テレビでイスラム国に新聞記者が拉致されたニュースを目の当たりにし、そこで感じたやるせなさ、悔しさをきっかけに、助けられない命に感心を持つようになり、アウトオフコントロールの力によって […] sherry(松室佳惠/关宜姗) 2023年3月17日
7 「明るく楽しく元気な会議を」株式会社CHEERFUL代表取締役 沖本るり子さん 【ストーリー概要】 「会議」と言えば、無駄、長い、ストレス… そんなイメージがありませんか?その会議が楽しくアイディアがあふれ「参加したい!」と思うものに変わったとしたら?どれほど人が育ち、企業利益が上がるで […] 小水 嘉 2023年3月9日
1 困っている人に自分ごととして寄り添い、AIを駆使した機器開発をしている佐川亜希さん 【ストーリー概要】 みんながハッピーになるような世界平和の実現が夢、多様性を認め合うプラットホームを創りたいと話す佐川亜希さん。 困っている人がいたら直接会いに行き、”自分ごととして”課題に寄り添いながらAIを駆使した機 […] 岩田 千佳 2023年3月6日
2 株式会社フロント・ワークス 取締役情報システム担当役員 久野 晃平さん 高校中退しニートを経験。やりたいことが探せない生活に苦しむ。そんな中、ある出会いによりやりたいことに没入できるように変化。今はすべての人が「やりたいことに没入できる世界をつくる」をビジョンに掲げて活動中の素敵な方です。 Watau Fuchi 2023年3月4日
4 「まずは小さくはじめてみる」の著者でありOOKIWORKS代表の大木浩士さん 【ストーリー概要】自分らしく一歩を踏み出せる、活動を始められる人を一人でも多く生み出したい。そうビジョンを語る大木さん。その一歩も大きなところではなく、自分のできるところからの一歩。子どもたち、企業、地域とその活動範囲は […] keizenke 2023年2月5日
1 新しいアイディア発想で「生きる=仕事ではない」わくわくする働き方を創りたい 有限会社 南幸 代表取締役 永田真菜さん 【概要】 先代から続く溶着業の会社経営3代目。ものづくり特有の単調な仕事を如何に楽しくわくわくする仕事にできるかに取り組む。0から始めたご両親の働く姿をみて、仕事、職場、女性、あらゆる関係性の課題が何なのかを考えるように […] ふーみん 2022年12月25日
3 スピリチュアルは特別なものではなく自分を生きるためのツールであることを知ってほしい スピリチュアルコンサルタント丸山みおさん 【ストーリー概要】 スピリチュアルは特別なものではなく誰もが持つ身近なもの。自分が創造主であることを知り、体、心、魂を大切に自分で人生を創り直す生き方を提案している丸山みおさんの人生ストーリーです。 【プロフィール】 丸 […] ふーみん 2022年12月23日