【概要】
自身が生きづらさを解消してきた経験を持ち、同じ苦しみを抱える人を助けたい想いから「マンガ思考」のメソッドを開発し活躍されている寺田彩乃さん(愛称ラッチ)にお話しを伺いました。
【プロフィール】
オフィスしやすく代表
マンガ思考コーチ
寺田彩乃
大阪教育大学 教養学科 芸術専攻を卒業した後、デザイン会社、住宅販売および会員制リゾート事業を行う会社のIT戦略室、マーケティングコンサル会社の3社を経て、独立。
「〜しにくい」を「〜しやすく」して生きやすい社会を作っていきたいという想いから「オフィスしやすく」という屋号で活動中。
自身が「マンガ」に助けられて生きづらさを克服した経験から、マンガの「人を楽しませ、夢中にさせる技術」を人生やビジネスに活用できるように体系化した「マンガ思考」を開発。
2020年3月〜「マンガ思考メソッド」を広める活動を開始し、延べ182名にメソッドを提供。
マンガ思考とデザインとマーケティングの実務経験を活かし、スタートアップ企業や一人起業家の方々のビジネスのサポートも行なっている。
【リンク】
・HP
https://mangathinking.com/
・マンガで日記が描けるマンガノート
https://sheyasque.stores.jp/items/5f3cb65ad3f1670b65b68cf0
・note
https://note.com/ratchi
・Twitter
Tweets by sheyasque_ta
自分の意思で選択できていない問題を解決する人 | 元 人間不信&恋愛依存&自傷癖 → 令和哲学により人生への絶望が希望へ大反転 | 意思決定の仕組みを伝えるマインドームインストラクター | 安心の場づくりプロジェクト | ポストコロナ新結婚Style | イラストレーター|