7 自分と向き合い、ありのままの自分を愛することを通して、周りの人を幸せにする。そんな世界の実現をー(株)ハッピーウーマン代表取締役 NICO(チハラダクニコ )さん 【ストーリー概要】 社交的で仕事は順調である一方、心が休まらない家庭環境で育ったことで、どこか満たされず、孤独感を抱え、本当の自分がわからないまま20代を迎える。国内外で、仕事柄多くの資産家、成功者の方と触れ合う中で、富 […] yoshiko nishio 2022年3月30日
30 自分らしさを発揮でき、調和のとれた組織づくりを ー エグゼクティブコーチ 檀浦聖徳さん 【ストーリー概要】 人それぞれに個性はある。1人ひとりの個性が発揮され、お互いに相互作用することで新しいアイディアや発想が生まれていきます。自分らしさは探しに行くのではなく、自分の中にある魅力を発見をしていくこと。檀浦さ […] 清水 七央子 2022年3月31日
6 認知科学で夢を叶えるコーチ 桑本 彰文さん 認知科学で夢を叶えるコーチ 桑本さんのお話を伺いました。 【プロフィール】 高校時代にロボット製作を始め、大学院では機械物理学を専攻する。オーストラリアに短期留学後は、認知科学を学び、イタリアの学会で脳の研究成果を発表。 […] 森 貴司 2022年3月29日
14 誰かのためになる生き方を。マーケティングの民主化を目指し、学べる場を提供する‐ HONE(ホーン)代表 桜井貴斗さん 【ストーリー概要】 マーケティング。その単語一個をとっても様々なイメージがあります。 マーケティングを学ぶにはどうしたらいいのか。そこの悩む人も多い中、誰もがマーケティングを学べる場を提供しています。 マーケティングをす […] 清水 七央子 2022年3月28日
6 韓国ノスタルジーを伝える映像で、感性・喜びのスイッチが入るお手伝いを。この世界の美しさ、面白さを表現する韓国在住クリエイター 花緒(カオ)さん 【ストーリー概要】 17歳のときに妹を亡くしたことをきっかけに、感情に蓋をしてしまう。さらに20歳で人間関係に悩み、喜怒哀楽もわからない状態に。感性を取り戻そうと試行錯誤する中、環境を大きく変えようと、上海へ留学。やがて […] yoshiko nishio 2022年3月29日