「誰もが自分のままでいいんだと思えるようになってほしい!」 たまのうたかた代表 日ヶ久保香さん

【ストーリー概要】
メンタルケアと表現教育を両輪として、抑え込んでしまった自分らしさを取り戻す、あるいは、なりたかった自分を獲得し、新しい自分にバージョンアップするお手伝いをされている日ケ久保香さん。その活動の裏には、自分らしさを表現できないことへの深い涙と、演技教室で育んできた生徒たちとの厚い信頼関係がありました。
日ケ久保さんの優しさが伝わってくる心温まるお話です。
ぜひご覧ください!

【プロフィール】
たまのうたかた代表
メンタルケアと表現教育の2本の軸で活動中。

俳優経験で培った人間心理への洞察を生かし、芸能系学校法人での演技講師を経てコミュニケーション分野へ活動を展開。
クリエイティブ人材を育成する東京表現高等学院MIICAの立ち上げにも参加。情報溢れる現代において新しい価値観を世に出すためには、作り手の人間性を伝えるスキルが必須という考えのもと、ヒューマン・コミュニケーション学の独自カリキュラムを作成。

また成長過程にある子ども達の心の育成と社会的・職業的自立にも携わり、これまでに表現指導をしてきた生徒は800名を超える。
その中で幼少期の情操教育やメンタルケアの重要性を再認識。
心理カウンセラー、腸心セラピストの資格を取得。

「ありのままの自分でいられることが一番よい状態」という考えのもと、誰もが「自分のままでいいんだ」と思えるよう2軸の両面からサポートをしている。

【SNSリンク】
★こころのセラピールームたまのうたかたHP
https://cocorocara.com/

★演技教室たまのうたかたHP
https://tamano-utakata.com/acting-class

★Instagram
https://www.instagram.com/kaoru_____higakubo/

★Facebook
https://www.facebook.com/tamano.utakata/

(Visited 393 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る