【ストーリー概要】
華道を40年以上嗜まれ、お教室では子どもから90代の生徒さんまでご指導されている真弓さん。幼少期は玉川学園の創設者である小原國芳先生の理念のもと追求心と自由な創造性、人生を楽しんでやっていく”心”を育てられたそうです。指導するに欠かせないことは『やる気』『根気』『決める勇気』。生徒さんお一人おひとりと瞬間瞬間に向き合いながら、「お花」と「いのち」をひとつに、”世界一のお花のレッスン”を開発されました。真弓さんはお花だけでなくヨガや奄美大島のミキづくりのご指導もされています。是非たのしんでお聞きください♪
【プロフィール】
小澤真弓(おざわまゆみ)
幼少期より自然豊かな環境で育つ。
両親の教育理念と、玉川学園創立者 小原國芳先生が掲げられた『全人教育』真善美聖健富・コスモスの花に例えた調和の取れた人格形成。
この一貫教育が私の人生の軸となっています。
ー華道 夢の道ー
17歳より池坊 華月古流 フラワーアレンジメントの世界を楽しみ、現在は草月流生花を自宅にて指導しております。児童から90代の生徒さん達と共に日々学ぶことが沢山です。
2021の夏 子供達には向日葵を🌻花材としたお稽古。
題して「世界一楽しいお花のレッスン」只々美しく生けるのではない、命の循環の世界を一年かけて学んでいますが、まだまだ来年の夏にかけてこのプログラムは続いています。子供達の輝く瞳を見つめながら、ワクワクその子供達の成長を楽しんでいます。華道の世界に携わって半世紀強。やっと辿り着いた『華道』の道 私独自の花の世界をこれからも伝えていきます。
ーヨガ🧘♀️ー
60歳でヨーガ・ニケタンYIC(ヨーガインストラクターコース)修了
現在、自宅 伊勢原 武蔵中原 橋本にて教室を開催中。
人間にとって大切な呼吸法『仙骨呼吸』を伝えています。日常の緊張を緩め今の体とじっくり向き合い、心も体もリフレッシュ。無理なくどなたでも簡単に出来るヨガを行います。
また、自ら生み出した✨抱きヨガ✨
ご自身でご自分を優しく包み込む事で、愛に溢れたご自分に出会えると思います。
ー奄美の伝統発酵食品✨ミキ✨ー
🌾お米と水とさつま芋🍠で作る発酵食品✨ミキ✨を作り、皆様にその素晴らしさをお伝えしています。
ミキには、1ccに100億個以上の乳酸菌が入っていて、赤ちゃんからご高齢の方、ペットにも、あらゆる腸内環境を整える最強の発酵食品です。
ご家庭で作れて、それぞれの常在菌が働き、独自の素晴らしいミキが出来上がります。スィーツやお料理にも活用できるスーパー発酵食品です。ミキを日常に取り入れることで、一人でも多くの方が笑顔で心身共に元気になっていただきたいです。
『お神酒の元であるミキは元々神事祭事の祭事に女性神職ノロの方々がその土地でとれたお米と水を使って、その土地の神様に祈りを捧げるために作られたものです。祈りによって降りてきた菌がミキに宿り、それをいただく事で人々は神の氣を身体に宿していたのです。」
沢山の方と出会い、感謝と共により深く、未だ見ぬ人生の夢の旅を 日々楽しみながらこれからも過ごしていきます。
【SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100055823463011