【ストーリー概要】
ゆらすかおりの今井麻美子さんにインタビューしました。
和の香りの歴史は古く、6世紀中頃の仏教伝来と一緒にに伝わってきたといわれています。
「香りが遊びになっているのは、日本独自!日本人の感覚を思い出してもらい、楽しんで欲しい」と活き活きと語る今井さん。
今井さんの活動の背景に何があるのか、お聞きしました。
【プロフィール】
和の香りを創ることはイメージを五感で感じ表現する1つのアートと考え、2008年より国内外での様々な活動をおこなっている。和の香りが持つ本質を伝えながら、その表現の可能性を開き続けている。
音楽とのコラボレーションでの香りの演出や、なむあみだ仏っ!公式グッズや暁のヨナのキャラクターの香りの制作など、雅楽からデジタルワールドまで幅広い世界観で表現活動を行う
クイーンズアベニュー文化事業部所属
【SNSリンク】
12月末まで
https://yusura-wanokaori.amebaownd.com
1/1~
https://yurasu-kaori.amebaownd.com
Facebook
https://facebook.com/yurasukaori
東京下町で、教師を10年する中で、心不在の教育に葛藤する。AI時代に人間の心をリライズさせる教育に出会い、人生の転機が訪れる。現在は夢あふれる人達へインタビューをする傍ら、心の教育研究家として活動中。