15 まだ自分も知らない魅力を開花させ、理想の人生を叶えるマイストーリークリエイターわかなさん 【ストーリー概要】 人生の最後に「生まれてきてよかった」と思える人を育てていきたい夢を実現するために、マイストーリークリエイターとして活躍中のわかなさん。 ご自身の経験から、まずはお母さんから変わらないと子どもも変化しな […] Tami 2021年8月6日
7 「ママと子供の笑顔が増える」ママに寄り添う管理栄養士 永澤あきこさん 【ストーリー概要】 ママに寄り添う管理栄養士の永澤あきこさんにお話を伺いました。 現代は核家族化が進み、初めての育児で分からないことがあっても 誰に頼ればいいのか分からないママが増えています。 そんな現代に、永澤さんは自 […] Yabu 2021年6月27日
24 誰もが参加でき、地域の人達の心の拠り所となるこども食堂をつくりたい / 栄養士 福島 碧さん 【ストーリー概要】 栄養士の仕事をしながら地域のこども食堂に関わり、 ご自身でも「こども食堂を立ち上げたい!」という夢を 描いていらっしゃる福島碧さんです。 地域活性化の活動として、地元に根付いたドキュメンタリー映画を創 […] 禮 2021年2月8日
11 飲食業界の変革を目指す / SNS界の料理人 ゼロダイスさん 【ストーリー概要】 日本と海外の食文化を融合し、新しい料理の創造を 夢に描く若者・ゼロダイスさんです。 様々な逆境がありながらも、 子供の頃から料理を通しての新しい発見、 おいしい料理を生み出す喜びを忘れずに 夢を抱き続 […] 禮 2021年1月12日
62 みんなが幸せになる「食」を通したコミュニティづくりを 管理栄養士 鹿島日布美さん 【ストーリー概要】 高校の部活で経験した親友との絶交、過酷な衣装づくり、疲労、睡眠不足の日々・・・。「消えたい」 と思って自殺未遂までしたことも。 そんな中、親や友人の励ましを得て回復し、「人はどんな絶望的な状況でも、支 […] 陣内 絵里奈 2020年12月2日
34 食に”まごころ”を感じられる社会を創る!〜土井仁吾さん〜 【ストーリー概要】 世界では飢餓する人も今では少なくなり、食に対する有難さ、温かさがどんどんなくなっていく現在。大学受験を頑張る当時の土井さんに毎日手を抜かず作ったお母さんのお弁当。そこには言葉に表せないほどの温かさがあ […] Kento 2020年12月1日
20 有機、無農薬の学校給食、保育園給食を通じて子供達を健康にしていきたい―川田龍平さん 政府の情報隠蔽により危険な輸入血液製剤使用でHIVウイルスに感 染。十九歳で実名を公表し「薬害エイズ裁判」原告となり、歴史的和解を勝ち取る。2007年参議院東京選挙区より出馬 し当選、現在3期目14年目。―川田龍平さん 井上 篤 2020年11月1日
41 キレイな日本人 10000人味噌作りプロジェクト 毛利涼子さん 【プロフィール】平成26年3月3日、一般社団法人 伝統美養食育推進支援協会代表理事に就任。現在キレイな日本人プロジェクトリーダーメンバーを率いて、日本の子供たちの力ある未来を願い活動中。被災地復興食育支援として、家庭の食 […] 井上 篤 2020年11月1日
「食育べっぴん塾」代表 重松 雄子 さん 食の大切さを伝えるために講演や執筆活動をされている、重松 雄子さんにお話を伺いました。 プロフィール出身地:福岡県大牟田市活動地域:どこでも行きます経歴:福教大卒後小学校に11年勤務。不妊治療ののち流産を3回。後退職。医 […] Watau Fuchi 2020年8月16日
「子どもたちのその先の時代まで残る、よい食文化を伝道していく」浜弥鰹節株式会社 代表取締役 木村 忠司さん 『食育とだしの取り方の講演会』を1000回以上行い、食育や食文化の大切さを伝え続け、 NHK朝のドラマ「てっぱん」の制作などにも関わったり、メディアでも多数ご活躍になっている、浜弥鰹節株式会社 代表取締役 木村 忠司さん […] Watau Fuchi 2020年3月4日