37 元気な日本創造に情熱を注ぐ ライフ&スポーツバリュー研究所所長 小坂達さん 【ストーリー概要】 子供たちの自立心を育てるには、小さな子供たちから サポートすることが必要だと感じ、保育士補助や地域活動をされています。 社会の変化に対応し、親や地域も元気にするため、 「みんなの食堂」を各地域に増やし […] Tami 2023年6月5日
9 ”子どもも親も”笑顔で幸せになれる世界へ こころことばアカデミー代表 稲員諒翔さん 【ストーリー概要】幼少期の頃から母がかけてくれたことばが胸に残り、母から受けた愛情のバトンを現在は自身の子育てに引き継ぎ、更に多くの親子へそのバトンを繋ぎたい思いで、こころことばアカデミーを運営。”子どもも親も”笑顔で幸 […] Yuki Hirose 2023年4月27日
33 愛に溢れた地球で、子どもたちが心豊かに生きて欲しい!その社会の実現へ向けて活動しているシンボルツリー代表 田村韻子さん 【ストーリー概要】 子どもたちが心豊かに生きられるようになるためには、その周りにいる親や教育現場などの大人たちが自己肯定感を高め、心が安定していることが大事との想いから、子育て家庭への支援を行っている田村さん。 現在の活 […] madoka 2023年4月27日
5 愛する人生をイキイキ生きる!リア充子育て支援事業『寺子屋まつぼっくり』春成規江さん 【ストーリー概要】 幼少期お兄さんの暴力を受ける経験から、ありのままの自分で生きられずに苦しい思いをしてきました。その後、自己開発プログラムで兄との関係は乗り越えたけれど、子育て中に合わせて我慢する生きづらさを感じ、お友 […] 井上紗莉 2023年4月17日
1 世界中のこどもたちが友達になれる世界を目指す こどもの未来を創る建築家 藤井亮輔さん 【概要】 保育園や幼稚園の設計や建築をしていたところから、お子さまの誕生をきっかけにこどもの教育に興味を持ち、「こどものためなら何でもできる!」と空間や建物の環境構築を通して子供たちが自らの個性・感性を自分で発見する力を […] 菊地 悦子 2023年4月5日
3 一歩踏み出す後押しをする幸せ自分軸トレーナー 渡辺歩実さん 【ストーリー概要】 その人らしさを発揮し、お互いが貢献しあえる社会をつくりたい。自分らしさを発揮できることに喜びを感じ、自分に生まれてきて良かったと思える人を増やしたい。そして一歩踏み出せる背中を押してくれる歩実さん。 […] keizenke 2023年4月5日
2 「出会ったら一生」大人と子どもの垣根をなくし互いにリスペクトのある関係性が広がる世界を創りたい 子どもの発達支援コーチ 伊藤ちはるさん 【ストーリー概要】 自身の子育てに悩む中、TED植松努さんの「思うは招く」に感銘を受ける。子どもの発達支援を通して自身が楽しむことの大切さに気づく。福岡県篠栗町でフリースクールのスタッフをしながら大人と子どもの垣根をなく […] ふーみん 2023年3月26日
67 誰もが「本来の命の位置(意の地)」を取り戻しシンプルに生きられる時代をつくる眞居亜希さん 【ストーリー概要】 幼少期から、病気や事故を繰り返すなかで「人はなぜ生きるのか」という問いを持ち、生きていることの素晴らしさを実感。「いただいた命をめいっぱい生きる」ことを追求。 複雑になっている現代人に「本来の命の位置 […] 塩見典子 2023年3月18日
2 職種や世代を越え、子育てを応援できる”わ”を広げたい!「親子そだて すこやかのわ」代表 木林京子さん 【ストーリー概要】 子どもの未来は地域や国の未来。これからの新しい時代を創る子ども達が、すこやかに育つためには「周りの大人達がいかに自分らしく生きるか」が大切と話される小児科医木林京子先生。 Alが進化していく中、安心で […] 岩渕由佳子 2023年3月17日
9 人はみんな豊かに生きられる!誰もが創造的な生き方で自己実現可能な社会を創りたい 画家・水彩画講師 山根さちえさん 【ストーリー概要】 人生の一大事となるお子さんの発達障害を経験し、子育てを通して自身の当たり前が通用しないことや見えてなかったものに気づかされる。本当に思うことをやって自分の人生を本気で創造的に生きようと美術を通して活動 […] ふーみん 2023年3月8日