8 一人ひとりが楽しく学べるような環境を作っていきたい。1対1のオーダーメイド支援で、学習を通じた自己肯定感の醸成を。 個別教室のアップル 家庭教師のアップル代表 畠山明さん 【ストーリー概要】 生徒ゼロ、ビジネスについての知識ゼロで創業した25年前。公務員を辞め、事務所を借りることもままならない半年間の車中生活。それでも自分のモチベーションを維持し続けられたのは、教員だったころの悔しさだった […] yoshiko nishio 2022年1月13日
3 人生デザインコーチ®とポッドキャスターをされている あさみさん パートナーの死や転職をきっかけに色んな方に話を聞きながら人生に向き合う中で、一人ひとりが自分の才能を発揮できる職業を創れるように、ポッドキャスト配信や人生デザインコーチ®の活動をされているとても素敵な女性です。 Watau Fuchi 2022年1月10日
1 人間の持つ「死のイメージ」をプラスに変えたい。幸せな看取りを現場から伝え続ける 看取り士の西河美智子さん 【インタビュー概要】 一般的な死のイメージというと 暗い、冷たい、悲しい、縁起の悪いものと思われている中、実は 「死というのは悪いものでも、怖いものでも、ましてや縁起の悪いものではないです」とおっしゃる西河さん。 もとも […] 喜多島 真由美 2022年1月27日
9 女性がキレイに歩くことで街に花を咲かせたいー NPO法人ウェルネスビューティウォーキング®協会 理事長 多村亜希子さん 【ストーリー概要】 結婚出産を経て、家事育児に翻弄されている自分に気が付く。キレイを楽しむことが減っていき、自己表現や社会に対して遠慮がちになっていく女性たち。子どもを連れているお母さんが疲れて猫背でいるより、街を歩くと […] yoshiko nishio 2022年1月8日
1 女性の心と経済をサポートしている心理カウンセラー吉村恵さん 【ストーリー概要】 自分を知ることの大切さと根本原因を見つけることの大切さに気付き、心理的な自立だけではなく経済的な自立のサポートをされています。 経済的なサポートもされている意味や価値も話されており、とても現実的な内容 […] ひらき 2022年1月11日
45 嬉しいことも悲しいことも全てを楽しめる人生に ‐ ライフコーチ えりぃさん 【ストーリー概要】 今、人生で起こる全てのことは生きているから感じれること。出来事を自分自身がどう認識していくのか。人生がより良くなるような方法を教えるのではなく、出会う人の自ら道を描き、自らの人生を歩めるようにサポート […] 清水 七央子 2022年1月29日
2 少年院の中から外へ、少年院や非行少年の理解と新しい道を/安部 顕(あべ あきら)さん 【ストーリー概要】 9年間、少年院で法務教官をした中で、少年院のことを多くの方が大きく誤解しているのを感じました。少年院は罰を受けるところという印象を持たれがちですが、保護をして教育を授けるところで、法務教官は教育を授け […] 川名 哲人 2022年1月17日
1 幼い時から尋常でない犬好き!!犬まっしぐらの人生!! JKC公認訓練士・オンラインドックトレーナーの 斉藤織江さん 【ストーリー概要】 今、一番目指しているところは、「ワンちゃんと飼主さんがお互いに、我慢ではなく、楽しく暮らして欲しい」その思いで日々活動する。 将来は犬と関わる仕事をしたいと決め色々模索する中、高校生の時から犬の殺処分 […] 登坂 幸子 2022年1月15日
10 日常にある豊かさの種をシェアするヨガインストラクター村岡真梨さん 【ストーリー概要】 日常にある豊かさの種は「自分」「自然」「暮らし」の3つがあると、お話される村岡さん。元々は会社員として、働いていたそうです。 その会社には、やりたいことで入ったはずなのに、やりたいことって思いこんでい […] おりょう 2022年1月15日
65 普通に働ける社会へNPO法人POSSE代表 今野晴貴さん 【ストーリー概要】 学生時代から社会問題に挑戦することに憧れを持っていた今野さん。 ブラック企業に代表される職場内でのパワハラ、セクハラ、いじめなど。フリーターや非正規雇用など弱い立場の人が意見が言えない、問題が無いもの […] Callinger帆足 2022年1月14日