7 “さぁ ほんとのわたしに還ろう𓅯 ” ❀まんまるえほん𓍯主宰 かきぬまひとみ さん 【ストーリー概要】 子どもの頃から周りが思う自分と自分の思う自分とのギャップの大きさに悩み、自分自身を責める中で、新しい自分を探す旅をされる中で、3人目のお子さんを妊娠中に絵本の読み聞かせと出会う。 絵本の読み聞かせをし […] 岩渕由佳子 2023年5月29日
6 「あるがままの自分が素晴らしいと思える人を増やしたい」 アロマとハーブの講師 天羽 美佐江さん アロマとハーブの講師 天羽 美佐江さんにインタビューしました。 “たとえ、何かができても、できなかったとしても、「あるがままの自分が素晴らしい」と本当に思える人を増やしたい”とおっしゃる天羽さん。 自分の心にウソをつかず […] yoshiko nishio 2023年5月7日
1 「ママと子どものお片付けの先生」 みみさん 【ストーリー概要】 子育て中のママがストレスが溜まらず家を大好きになって欲しい。 そう語る片付けアドバイザーのみみさん。 こどもがおもちゃを出しっ放しにしているのはそのおもちゃのストーリーがある。 その事に気付くには、ま […] さんちゅ 2023年5月17日
46 「リサーチ力と発信力を活かして、まだ知られていない企業の良い商品・サービスをもっともっと世の中の必要な人に届けたい!」 企業の広報・PRサポート sotonaka 代表 渕本真紀さん 【ストーリー概要】 「広報によってお店や企業の人に喜んでもらえること、そして困っていた人に商品やサービスの情報が届くことで喜んでもらえるような良い循環がうまれ、一人でも多くの方が笑顔になってくれたら幸せです。」 そう笑顔 […] hiromi 2023年5月9日
1 「一人一人の人間が持つ、強み・やりがいを見出して、人生の糧にするお手伝いをしたい。」ー大槻力也さんインタビュー 【ストーリー概要】 「一人一人の人間が持つ、強み・やりがいを見出して、それを人生の糧にするお手伝いをしたい。」という夢・ビジョンをお持ちの大槻力也さん。 特に若い人たちの中で「やりたいことが見つからない」「得意なことがな […] 吉田 純 2023年5月14日
4 「世界って面白い!」カードゲームを通して世界に対する興味や探求心を育てる タンキュー株式会社代表 森本佑紀さま 【概要】 AIの活用が一般化され時代が大きく変化していく中で、今までのような知識を教えこむ教育ではなく、「面白い!」と思って、自ら興味関心をもって調べていく経験の積み重ねが大事ということで、数々のカードゲームを開発。 ま […] 菊地 悦子 2023年5月2日
6 「人間の行動・考えていることをデータ化し、AIでマッチングすることでコミュニケーションのロスを無くしていきたい」ー藤井謙太郎さんインタビュー 【ストーリー概要】 「人間の行動・考えていることをデータ化し、AIでマッチングすることでコミュニケーションのロスを無くしていきたい」という夢・ビジョンをお持ちの藤井さん。世の中にAIの力を伝えられる人間になって、人とのネ […] 吉田 純 2023年5月30日
1 「少年」と呼ばれていた昔の自分の殻を破って取ったグランプリ。「愛と感謝」を軸に活動中 佐伯侑梨加さん 【ストーリー概要】JICA(国際協力機構)の青年海外協力隊で体育の教師として派遣されたモルディブ。「文化や言葉の違いに四苦八苦していた私を暖かく迎え入れてくれた。言葉が通じなくても人は繋がれると気づいたんです。」そう話す […] Chiho Ishida 2023年5月14日
2 「年商10億円へー何があっても諦めないー」株式会社NATIVE代表取締役 江川和真さん(カズマ) 【ストーリー概要】 「何があっても諦めず、やりたいことをやる」 そう力強く語るカズマさん。事業化することが難しいダンス業界で起業し、見事年商1億円を超えるまでに。厳しい道のりの中で、失敗や裏切りなどの痛みを知っているから […] 小水 嘉 2023年5月13日
4 「心も体もともに美しく自分らしく生きる女性を増やしたい」発酵とよもぎ蒸しほたるび 高橋ゆかさん 【ストーリー概要】 家族のため、仕事のためと頑張ってつい自分のことを後回しにしてしまう女性たちに、ホッと一息つける大人の保健室のような場を提供したいとサロン「ほたるび」をオープンされた高橋ゆかさん。 自分と向き合う時間を […] りん 2023年5月16日