21 「お母さんを1人で悩ませない」年頃の子供の進路に悩む母のためのキャリアコンサルタント、パーソナルコーチの中村ケイさん ●ストーリー概要 今は成人した娘2人の人生と向き合ってきた中で、途絶えることのない子供の悩みに対し、特に進路について母として模索してきた中村ケイさん。 誰に相談したらいいのか分からない。安心して相談できる人や場所がない。 […] sherry(松室佳惠/关宜姗) 2024年3月27日
2 「今」という瞬間を楽しめる「心の余裕」を提供したい 合同会社Kojemi 代表 杉内由香さん 【ストーリー概要】 ご自身の子育て体験を振り返ると、働きながらの子育てにより毎日追われて心が焦っていた、とおっしゃる杉内さん。起業されたときに「今」という瞬間を楽しめる「心の余裕」を提供したいとの想いでポン菓子「いとかる […] いずみ 2024年3月20日
7 「和菓子を海外に広めたい」浜松市の老舗和菓子屋 巌邑堂 5代目社長 内田弘守さん 【ストーリー概要】 静岡県浜松市にて150年以上続く老舗和菓子屋 巌邑堂の五代目社長である内田弘守さん。 インタビューでは「和菓子を海外に広めたい」と夢を語られていました。 世界でも150年続く事業は珍しい中で、 五代目 […] 田中 佳奈江 2024年3月8日
0 ヨガとピラティスで世界をハッピーにしたい! 株式会社MAJOLI代表 横幕真理さん 【ストーリー概要】 ヨガとピラティスで世界をハッピーにされる横幕さん。27歳の時にヨガと出会い、価値観が180度変わられたそうです。計画するのが好きなのに、計画を立てても思うように行かず自分が大嫌いだった万年ダイエッター […] 風海花 2024年3月31日
5 佐賀の魅力を発信したい!障がい理解、車椅子の理解を発信したい! 車椅子タレント 知花ちなさん 【ストーリー概要】 もともと佐賀の魅力をイベントMCなど表舞台や裏方も通じて発信をされていた知花さん。4年前に病に倒れ、車椅子生活に。現在、佐賀の魅力を発信しながら、障がい理解、車椅子の理解も継続的な発信をすることで、そ […] いずみ 2024年3月26日
32 夢中になれる目標を見つけ誰もが自信を持って自分の人生を歩める未来へ! ~モチベーショナルスピーカー 呉屋茜空さん~ 【ストーリー概要】 「人間がなぜ生まれ、なぜ地球ができたのか?」 中学生の時から生き方や働き方に関心を持っていた呉屋さん。 その問いを知るために ボランティア活動やミスコンテスト、大学の編入までして挑戦し続け 今では自信 […] Kento 2024年3月17日
6 好きと得意を活かして日本中に笑顔で働く人を一人でも多く増やしたい/梶 ひろゆきさん 【ストーリー概要】 1no1コーチングで1人1人の可能性を引き出す活動をメインに、SNSで思考法やマインド法、スキルの使い方に気づけるような発信をしておられます。この先、セミナーや勉強会などもやっていきたいとのこと。 コ […] 川名 哲人 2024年3月30日
36 恥ずかしくて言えなかったけど、僕のお父さんはチカラモチで憧れの存在 中西豊さん 【インタビュー受けての感想】 「恥ずかしい」と言う言葉がたくさん出てきて、なんで恥ずかしいんだろう?と思ったら、 仕事が辛かったとしても、それが家族のためにおやじが頑張ってくれてたんだ、という感動がこみ上げてきて、そこで […] orie daitoh 2024年3月29日
31 愛情欠乏症は誤解です!と言いたくなるインタビュー 大藤おりえさん 【インタビュー受けての感想】 自分が子供の頃のことを久しぶりに思い出して、懐かしかったです。 『死にたい』と私が昔言った時に、お母さんから『死ねば』と 言われたのは、あの時実はお母さんは内心『どうしよう?』と 思っていた […] nakanishiyutaka 2024年3月29日
3 施術と呼吸で「零ポジション」=「ニュートラル」へ誘う〜零ポジションガイド〜山中英梨子さん 【ストーリー】 皆が生きる意味を知り、本音で純度の高い関係で笑顔で過ごせること。そのために家族や血のつながりを超えた仲間づくりをビジョンに掲げる英梨子さん。世界平和とはいかないけれど、と少し遠慮がちな言葉も見せながらも、 […] まいちん 2024年3月28日