1 発達障がいの子どもたちが才能を発揮できる教育のプラットフォームを創るー河津昇さんインタビュー 【ストーリー概要】 「学校をつくることが夢。」だとおっしゃる、河津昇さん。 内閣府の2018年の調査では、日本は子どもたちの自己肯定感が諸外国の中でワースト1位となってしまっています。 子どもたちが自己肯定感を育めない原 […] 吉田 純 2022年6月2日
47 子連れ婚家庭(ボーナスファミリー)の笑顔を増やしたい 渡邊菜美子さん 前の家族を引き継いだ「ステップ」ではなく、思いがけない贈り物である「ボーナス」と表現した海外の言葉に感銘を受け、ステップファミリーのことをボーナスファミリーと呼ぶ菜美子さん。 『今の日本は、ステップファミリーのニーズに応じたサポート体制が十分ではありません。 子連れ婚の家族形態は様々で、抱える問題や悩みも様々。血の繋がりのない大人と子どもの関係を築くのは簡単なことではないので、里親研修制度があるように、ステップファミリー向けにも何かしら研修などが必要。 「悩んでしまうのは普通のこと」だと知り、起きやすい問題や対処法を知ることから始めてほしい。』 とボーナスママ(継母)が安心して自分の気持ちを話せる場に繋がる情報発信やワークショップ、個別相談をされています。 orie daitoh 2022年5月31日
26 量子力学を取り入れた教育で地球平和を実現するー一般社団法人『開華』GPE代表理事 村松大輔さんインタビュー 【ストーリー概要】 「生きている間に地球平和を実現する。」という夢をお持ちの村松大輔さん。みんなが意識が高い状態でつながりあうことによって、結果的に病気もうつも自殺も、戦争もなくなる世界の実現を考えていらっしゃいます。具 […] 吉田 純 2022年5月6日
7 子ども達たちが誰1人として見捨てられない教育を実現させる。 ~上越教育大学教職員大学院西川研究室所属 太田 凪さん~ 【抜粋内容】 子ども達たちが誰1人として見捨てられない教育を実現には子どもたち同士の学び合いが必要でありそこから良好な人間関係つくりを大切に、西川研究室に所属しこの文化を学ぶ。大学院に入るまでは生きづらさを感じていたが、大学院の仲間との出会いで生きやすくなる。そこに至るには仲間たちの存在は自分の人生も他者の人生も豊かにすると感じられた背景がある。 ありのままArtist・おがじゅん 2022年5月1日
59 子供とお母さんの自立をサポートされている青空なほさん 【ストーリー概要】 お子さんの注意欠如多動性障害(ADHD)・自閉症スペクトラム障害との診断を受けながら子育てに向き合い、子育て心理学協会との出会いにより、周りを巻き込みながら前向きに取り組まれています。 【プロフィール […] ひらき 2022年4月24日
2 キッズコーチングで、お母さんとお子さんの自己肯定感を高めるサポートをされている三浦ヒロコさん 【ストーリー概要】 キッズコーチングで、お母さんとお子さんの自己肯定感を高めるサポートをされています。 日々、勉強をされお母さんとお子さんに向き合われています。 【プロフィール】 キッズコーチング陽光代表/英語講師・英語 […] ひらき 2022年4月24日
1 「未来の子供たちにツケを残さない未来にするために。環境を通して子どもだけじゃなく、大人こそ立ち上がる心と心の共鳴体社会を目指すー株式会社アレフ 常務取締役 庄司開作さんー」 【ストーリー概要】 「びっくりドンキー」と聞いて知らない人はいないのではないでしょうか?全国338店舗(直営130、FC208店舗)あり、今なお拡大しています。その「びっくりドンキー」の運営会社 株式会社アレフ常務取締役 […] Brave Number 2022年4月15日
15 自分に自信感誇りを持ち自他共にリスペクトし合う心の受容力・グローバル力を未来の子ども達に!SHINY STARS 子ども国際交流オンラインスクール代表のキャレしゅかさん 【ストーリー概要】 自国に誇りを持ち、他国にもリスペクトできる受容力はグローバル力、未来の子ども達に必須の力。国を跨いでいろんな人が交流出来る力をオンラインで育成できるようにという思いでオンラインスクールを開講。其々の国 […] Morphie 2022年4月1日
5 海外在住の日本人の子供たちへ ~日本語だけではなく、日本と住んでいる国の文化・歴史を融合して真の国際人になってほしい~ Learn Japan代表 ホール典子さん 【ストーリー概要】 好きなことをやり、居心地の良い友人たちと過ごせる、そんな日本が大好きでした、と話す典子さん。幼い頃から、「なんでも好きなことやりなさい」とのご両親の言葉と想いを受け継ぎ、現在も「やってみたい!」と思っ […] Chiho Ishida 2022年2月7日
2 「1人でも多くの人を笑顔にする」着物ブランド・玲明〜Remin〜代表 小島千明さん 【ストーリー概要】 ご自身の幼少期の経験から、地域や世代の壁を越えた子どもたちの交流イベントの企画・運営や、お母様と着物リメイクブランドの経営など幅広く活動されている小島千明さん。今後、益々のご活躍を楽しみにしております […] tomoya 2022年1月20日