9 遊び学を通して、遊べる楽しい社会に/原田 光(ひかる)さん 【ストーリー概要】 大人から子供まで幅広く楽しめる場を開催。最近は空き家や空き地などの遊休地を活用した遊びの提案や体感イベントの実施に力を注いでいます。自分がいないと遊べないとか、遊園地なら遊べるという状況をつくらないよ […] 川名 哲人 2023年10月24日
2 福祉資本主義という考え方を元に、障がい者雇用を増やしていきたい 株式会社ココロスキップ代表取締役大政マミさん 【ストーリー概要】 「福祉資本主義という考え方を元に、障がい者雇用を増やしていきたい」そして「誰もが幸せに働く社会の実現」という夢を実現するために日々活動されている大政マミさん。 2007年からはじめた「点字名刺プロジェ […] 渋谷 高歩 2023年10月11日
15 人間を再確認し、人類が一緒に発展していける仕事をしていきたい 縦巻き横巻き理論内司和彦先生の息子さん 株式会社Naishi 内司亮太さん 【ストーリー概要】 自称“変人”という父に幼い頃から影響を受ける。大学時代にコロナ禍を経験し、これからの人間の生き方、働き方を追求する。AIが台頭する時代に人間らしさを考え、人間を再確認して人類が一緒に発展していける仕事 […] ふーみん 2023年9月27日
9 あなたがそこにいるだけで360°すべての人がエンパワメントされるような輝いた存在を育成する株式会社microcosms代表取締役関口満紀枝さん 関口満紀枝(セキグチマキエ) 【ストーリー概要】 パフォーマンス(表現)の楽しさに触れたのが小学生の時にみんなを楽しませた経験から 『表現の世界』を歩み自分と向き合うその中で、妊娠出産育児と自らの経験を活かし表現を深めて […] 高橋 恵 2023年9月21日
1 死生学を研究/発信し現代社会の死生観をイケてるものにする! 東京大学大学院 齊藤あや香さん(死生学のエナさん) 【ストーリー概要】 息子の幸せを考えた結果、「人間は人の間で生きている、全ての人が幸せでないとそれは成り立たない!」そう考え、たくさんの人が幸せになる社会を作りたいという夢を持つ齊藤あや香さん。 その夢に向けて、「死」特 […] Konosuke Takagi 2023年9月10日
6 日本の介護を世界に届ける/福井 淳一(ふくい じゅんいち)さん 【ストーリー概要】 日本、アメリカ、フィリピンで介護に携わってきた中で、日本の介護はユニークで、且つ、サービスや製品、技術、理念などがとても優れていると実感。しかし、日本国内だけに留まると、比較対象がないため、日本の介護 […] 川名 哲人 2023年8月19日
0 暴力、格差のない社会をつくっていきたい 建築家 玉井一匡さん 【ストーリー概要】 終戦の年に生まれ 激動の昭和を生きていく中で 大学紛争の経験をされた。 時代はベトナム戦争 中国文化大革命 カンボジア大虐殺など続く。 その中で 社会への問題意識を持ち続け、暴力 格差のない社会をつく […] elly 2023年8月15日
29 誰もが「隣の人の宇宙」を愛し尊重できる世界に~ 太田真也さん 【概要】 大好きだった奥様の他界をきっかけに、「命とは?」「生きるとは?」と考えるようになり、「自分自身にも、大切な人にも誇れるような生き方をしたい」「そんな生き方をする人を増やしたい」と思うようになった太田さん。 コー […] 大場 美絵 2023年8月2日
3 「すれ違い際に”こんにちは”と挨拶ができる街へ」 コミュニティパートナー株式会社 代表取締役 山森彩香 【ストーリー概要】 昔の日本には当たり前にあった長屋暮らしの中での隣近所との交流から、今の時代に合ったゆるやかなつながりへ。 そんな出会いの機会となる場を提供している山森彩香さん。 「元々は引っ込み思案」と言う彼女が精力 […] 進藤 聖子 2023年8月2日
21 「固定観念を持たずに常に試行錯誤!」未来事業構想で教育を切り開くチャレンジャー!椙山女学院大学 文化情報学部 教授の小田切和也先生 【ストーリー概要】 アスリートとして活躍した後、民間企業を経て、IT教授をされている異色の経歴の小田切先生。 AI×ビックデータ×IoT時代に対応できるIT基礎力を持った文系人材の養成がライフワーク!の通り AI時代を生 […] 喜多島 真由美 2023年7月28日