4 「青森県田子町地域おこし協力隊」吉村悠司さん(よっしー) 【ストーリー概要】 『食と教育を通して人と人が繋がる場を作りたいと夢を持っている』吉村悠司さん。 自分と食や教育との繋がりを考えたときに、どちらも共通して感情が休まる場所でいつも隣りあわせだった。そんなありのままで居れる […] まさにぃ 2024年5月5日
32 人生に問いを持つ若者が集まる場 ー ゲストハウス SLOW HOUSE @kesennumaコミュニティマネージャー ぼんちゃん 【ストーリー概要】 気仙沼にある全国展開を目指すゲストハウス「SLOW HOUSE」のコミュニティマネージャー、山中雄斗さん(通称:ぼんちゃん)ご自身も学生時代に人生の意義について問いを持ち、日本一周の旅を経て、人との出 […] 清水 七央子 2024年5月4日
1 高校時代からインターンに参加するなどバイタリティ溢れる現在中学教師を目指すよりさん 【ストーリー概要】 「英語の楽しさを伝えられて、1人ひとりに寄り添える中学校教師になる」ことを目指しているよりさん。以前の彼女は、学校の教室に入ることが大変になるぐらい苦しい時期が会ったとこのことです。そんな中、寄り添い […] hiro 2024年4月29日
0 自己と向き合い、幸せな人生を送る人を増やすため、「学生団体creone」で活動中の森遥さん 【ストーリー概要】 「1人ひとりが自分の心の声を聞いて幸せを見つける。そしてそれを形にできる環境を作る」ことを目標に活動されている森遥さん。現在は「学生団体creone」を立ち上げ、目標達成のため邁進されています。心の器 […] hiro 2024年4月15日
2 多くの人が自分自身の個性に気づき、自己承認できる人を増やしたい~ハチちゃん~ 【ストーリー概要】 幼少期は人前で話すことが苦手でずっと人に合わせて生きてきたハチさん。 ある時、友達から「ハチって没個性だね」と言われ 「自分の個性とは何か?」向き合うようになる。 大学での様々な出会いやチャレンジによ […] Kento 2024年1月4日
6 日本のパフォーマーを育て、ラスベガスからオンラインサーカスを届ける 吉川泰昭さん 【ストーリー概要】 ラスベガスでサーカスのパフォーマーとして活躍される吉川さん。日本でパフォーマーを目指す若者たちがラスベガスで花開くようにサポートをしている。施設や病院にオンラインサーカスを届ける活動をされている。北ア […] 風海花 2023年12月4日
3 性のこと、命のことをフラットに語りたい!助産院Coloré(ころれ)代表 田村マヤさん 【ストーリー概要】 性と生のしゃべり場を開催し、性に関してフランクに話せる環境をつくり、性について語ることのハードルを下げ、性教育のネガティブなイメージを払拭しようと精力的に活動されているマヤさん。 その思いの背景にはご […] keizenke 2023年11月17日
2 子どもたちが輝けるようなあたたかな社会に!~石原萌衣さん~ 【ストーリー概要】 知らず知らずと嫌われないように人に合わせて生きてきた。 大学を休学をして日本を回り、大阪のシェアハウスで8か月過ごした出会いをきっかけに「こんなにも自分の素を出してもいいんだ!」と気づき、 現在は子ど […] Kento 2023年11月2日
15 人間を再確認し、人類が一緒に発展していける仕事をしていきたい 縦巻き横巻き理論内司和彦先生の息子さん 株式会社Naishi 内司亮太さん 【ストーリー概要】 自称“変人”という父に幼い頃から影響を受ける。大学時代にコロナ禍を経験し、これからの人間の生き方、働き方を追求する。AIが台頭する時代に人間らしさを考え、人間を再確認して人類が一緒に発展していける仕事 […] ふーみん 2023年9月27日
12 教員が主体的に学ぶ学校を/竹森 正人(たけもり まさと)さん 【ストーリー概要】 時代が大きく変わる今、子どもたちが主体的に学ぶことが大事にされてきています。教員が学びのリーダーとして子供の前に立つことで、子供たちが大人への憧れを抱き、夢に向かっていける原動力になるのではないかとい […] 川名 哲人 2023年9月23日