0 1人1人が「ひだまり」になって世界の心の温度を上げる~一般社団法人Hidamari 村田りほさん~ 【ストーリー概要】 絶対自分だけの光るものがある。 しかし、そのことを自覚できないし、自分が光って良いと思えない。 光って良いんだ、自分が輝いて良いんだ、 そんな世界を一緒に創っていきたい。 その言葉の裏には今まで学生時 […] Kento 2023年9月9日
0 税理士になりつつ地域の魅力を引き出せる地域の活性化をしたい ~SGU CONNECT 副代表 梁 らら花さん~ 【抜粋内容】 税理士と地域活性化の夢を同時に成し遂げたいその裏には、簿記を通して会社についての分析と発見の面白さ、地域の今あるものを引き立たせる面白さとの出会いがあった。その土台には故郷の函館への愛着がある。 ありのままArtist・おがじゅん 2023年8月28日
2 「自分好き」を増やして、みんなが毎日いきいきと生きられる人であふれる社会をめざして ー鈴村陸矢さん 【ストーリー概要】 自身の挫折・苦しみから「自己理解プログラム」と出会い、劇的な変化を経験。それをきっかけに「自分好き」を増やして、みんなが毎日いきいきと生きられる人でいっぱいの社会を実現したい!という思いを抱く。現在、 […] 竹谷 悠衣 2023年7月21日
2 元市議会議員 明ヶ戸亮太さんの次な挑戦とは 【ストーリー概要】政治への関心が薄い現代の日本人に政治を身近に感じてもらいたい関わってもらいたい、特に若い世代の政治離れに危惧の念を抱き市議会議員時代の12年間で培った経験を生かして若者の参政に尽力される明ケ戸さんの思い […] さつき 2023年7月10日
15 「キボウスタジオを立ち上げた若者建築学生」清水優太さん 【ストーリー概要】 障がいを持った子供たちの可能性と働ける場を増やしたい清水優太さん。 幼いころから責任感が強く、道徳観を大事に障がいを抱えている方に体も心も寄り添って生きてきた。 その中で、その障がいを抱えている方やそ […] まさにぃ 2023年6月27日
13 「どうせ死ぬのだから楽しいことをやるしかない!」あんべ悪りぃ2人組。青森ヒバ雑貨店オーナーであり青森Youtuberのアンベアリーのだいすけ、ちーくんにインタビュー! 【ストーリー概要】 新卒入社で同期だった2人が「ある事」をきっかけに一瞬で大親友のパートナーに! その衝撃的でインパクトある出会いの裏に、ちーくんとだいすけさんの人生の大きな疑問や葛藤がありました。 「自分たちが楽しいと […] 喜多島 真由美 2023年6月22日
11 人々の認識の変容を起こし焼き芋で世界平和を目指す芋学生 いもげんしゅたいんさん 【ストーリー概要】 幼少期から物事を深刻に考えやすい性格だったといういもげんしゅたいんさん。死ぬことばかり考えている中で、不思議な夢を見たことをきっかけに、世界は分離しているのではなく全て繋がっていることがわかり、認識が […] Natsuki Ohno 2023年6月19日
8 今の高校生に向けた教育を深堀り、キャリア教育への道を拓く ~学生団体Thinkyo愛知代表、留学支援プロジェクトShinearthes-シャイナーズ-創設・代表 加藤 乃亜さん~ 【抜粋内容】 探求を土台に、学生団体にも所属し、教育を深堀り、東海学生アワードの時に軸について問われ、そこで「教育×国際交流」をやりたい軸として可能性の開拓をする。 ありのままArtist・おがじゅん 2023年6月8日
5 食を通して幸せの選択肢を与えたい!~里村優衣さん~ 【ストーリー概要】 幸せって何だろう? 幸せを感じれるのは「恋愛」しかない、そう思っていた。 学校も行かなきゃいけないもの、強制されていく毎日。 大学生の時に高校生の時に比べて自由に選択して生きることができる、 そう思っ […] Kento 2023年5月27日
38 若者が作る新時代のぬか漬けを全国に広めていきたい!「ぬか漬け おと家」を経営している林 音初さん 【ストーリー概要】 子供の頃から母親に一度も怒られたことはなく、自由にのびのびと育った音初さん。 0から1を生み出すために頑張ることが大好きで、家族や親戚も開業している方が多くその影響も受ける。 大学3年の時に、コロナ禍 […] 池末 裕美 2023年5月25日