0 大切な人を大切にする手帳術を広げている高橋さん 「大切な人を大切にする」とは、一体どういうことなのか?高橋さんは、自らの経験をもとに「納得解を持つことの大切さ」に気づきました。そして、その答えを探求するために手帳・ノートを媒体にジャーナリングを通した自己対話を深める活 […] hiro 2025年3月28日
1 「やりたいこと」を自由にできる社会を目指す大学3年生のふみさん 大学3年生のふみさんにインタビュー!教育格差をなくし、やりたいことを自由にできる社会を目指して、埼玉で学習塾を運営。経済的な理由で塾に通えない子どもたちに学びの場を提供し、主体性・積極性・柔軟性を育む教育を実践。さらに、 […] hiro 2025年3月8日
0 余白のある人生を目指す、一般社団法人Miraier 共同代表理事のりらさん 【動画概要】 今回は、一般社団法人Miraier共同代表理事の大学1年生、りらさんのインタビューをお届けします。りらさんの夢は「呼吸のしやすい暮らしを続けること」そして「心が常に動く方向へ進むこと」。現代社会の忙しさの中 […] hiro 2025年2月28日
1 高校時代からインターンに参加するなどバイタリティ溢れる現在中学教師を目指すよりさん 【ストーリー概要】 「英語の楽しさを伝えられて、1人ひとりに寄り添える中学校教師になる」ことを目指しているよりさん。以前の彼女は、学校の教室に入ることが大変になるぐらい苦しい時期が会ったとこのことです。そんな中、寄り添い […] hiro 2024年4月29日
0 自己と向き合い、幸せな人生を送る人を増やすため、「学生団体creone」で活動中の森遥さん 【ストーリー概要】 「1人ひとりが自分の心の声を聞いて幸せを見つける。そしてそれを形にできる環境を作る」ことを目標に活動されている森遥さん。現在は「学生団体creone」を立ち上げ、目標達成のため邁進されています。心の器 […] hiro 2024年4月15日
1 子ども達の居場所をつくる学生団体ルピナス品川の代表の野崎楓さん 【ストーリー概要】 学生団体ルピナス品川代表の野崎楓さんは、子供たちの居場所であり学びの場となる心地良い空間を創る活動に取り組んでいます。学生時代、家庭環境の影響で憧れのサッカークラブに入ることができなかった同世代の姿を […] hiro 2023年7月18日
1 想いと想いが共鳴する社会を創るCANVASのななみんさん 【ストーリー概要】 「想いと想いが共鳴する社会を創る」をモットーに活動されている大学生のななみんさん。 現在は、年齢問わず誰もが夢を挑戦できるように、子供たちの居場所づくりや、学生が想いや学びを語り、社会人の方が応援する […] hiro 2023年5月14日
8 二人三脚で本当にやりたいことを応援する心理マニアのおでんちゃんこと上野奏さん 【ストーリー概要】 「周りの人が幸せになるためには、まずは自分が幸せなること」をモットーに、二人三脚で本当にやりたいことを応援する心理マニアのおでんちゃんこと上野奏さん。 現在は、大人も子供も年齢関係なく、誰もが愛されて […] hiro 2023年2月8日
2 やりたいことを全力でやる人に溢れるコミニティを創る 【ストーリー概要】 「やりたいことを全力でやる人を増やし、その環境を作り、後押しする」をビジョンに、日本のスポーツに関わる全てを底上げする人たちが集まるコミュニティ造りを目指すゆみかさん。 現役アスリートだけをサポー […] hiro 2023年1月22日
2 「脳科学」×「雑談」で生き方のコーチをしているMOLiCO代表の深澤義晴(通称もじゃ) 【ストーリー概要】 自身の可能性が見えずに苦しむ人生から、能力の見える化を通して、自身の可能性を最大限に引き出せる楽しい人生を多くの方に提供しているもじゃさん。 今でこそ勢力的に活動をされていますが、以前の彼は、管理職の […] hiro 2022年8月18日