【ストーリー概要】
世間体を気にすることなく突き進みながらも人に影響を与えていく2名との出会いや、教育の仕事をする中での葛藤をきっかけに、卒業後もずっとつながる塾を目指し、教育の在り方を研究し続けている浅見 貴則さん。
向上心を失わないようにチャレンジし続ける自分でありながら、卒業生が卒業後も関係性が続いていく、互いに応援し合いながら進化し続ける塾を目指し、今日も研究と実践を重ねていらっしゃいます。人と人との出会いを大切にする様子が伺える浅見さんのお話、ぜひお聴きください。
【プロフィール】
東京工業大学大学院修士課程在学中に学習塾を起業し、春日部と本郷東大前に2校舎を展開。その翌年、春日部で有料自習室も開校。博士課程に進学し自習空間の研究をしながら、自身の会社で学習塾と自習室を展開しつつ、集中空間を提供する都内のスタートアップ(Think Lab)のコンサルと3つを同時並行している。
【SNS リンク】
●note:
https://note.com/pararia/m/m3175560bcc83
●塾HP:
https://kasukabe.pararia.jp/
●有料自習室HP:
https://andstudy.net/
●twitter:
https://twitter.com/Takanoriasami1
●facebook:
https://www.facebook.com/takanori.asami.7/
——————————————
インタビュアー:山口温子
この動画記事はRe•rise Newsに掲載されています。
https://rerise-news.com/