宮川豊和(ミヤガワトヨカズ)
【ストーリー概要】
宮川さんは「目標や夢を明確に持つタイプではなく、自分に“降りてきたもの”に従って行動してきた」と語ります。日々の生活では長期的な計画よりも、目の前のことを一歩ずつ積み重ねることを大切にされており、物事を完璧にすることにこだわりすぎず、無理せず自然体で生きることを重視されている中で、転機となったのが、6〜7年前に訪れたイスラエルで衝撃を受け、最初は乗り気でなかったものの「知らなかったことすら知らなかった」という深い感動を体験しそれをもとに「表現せずにはいられない」と感じ、映像業のスキルを活かして映画制作に挑戦すると決め、それが映画『アシュレ』のはじまりでした。
『アシュレ』は、日本人が自国の本当の姿を知り、誇りを取り戻すためのメッセージが込められた作品です。イスラエルが一度滅びながらも2000年後に復活した歴史から、日本も学ぶべきだという強い思いが反映されています。
また、伊勢出身である宮川さんは、大人になってから伊勢神宮の本質や価値を知ることになり、自分のルーツに対する誇りと責任感を再認識。これらの出会いが映画制作への道を形作っています。
最後に、映画『アシュレ』を通じて、「日本人が日本人としての魂を思い出すきっかけになってほしい」と語り、全国の人にぜひ観てほしいという宮川さんのメッセージを受け取っていただけたらと思います。
【プロフィール】
三重県伊勢市生まれ
440歳を超えてから趣味が仕事に転じた映像制作の仕事をこなす中、2019年、嫌々行ったイスラエルツアーでの衝撃から映画に挑戦!!
初の自主制作・自主上映映画「アシュレイ!!」全国上映中~
https://kojien-movie.amebaownd.com
【SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/miyagawa.toyokazu
HP
http://kojien-movie.amebaownd.comkojien-movie.amebaownd.com