3 1人1人の想い・豊かさを願うエンターテイナーになって世界平和へ ~舞台女優 白川櫻乃さん~ 【ストーリー概要】 2011年3月11日14時46分 東日本大震災 宮城県に住んでいた白川さんにとっても大きな出来事でした。 テレビもなくラジオでの生活。 「~に支援物資が来たよ」 そのラジオの音が聞こえると、人と人との […] Kento 2025年3月29日
3 心から満足できるものに出会いたい!~鈴木七海さん~ 【ストーリー概要】 誰かの基準に合わせて生きる、それが当たり前だと思っていた。 日々過ごす度に「こうすればよかった」って後悔する時もあったけど、 東京まで上京して音楽活動している友人の素直な言葉が心に刺さった。 「自分が […] Kento 2025年3月26日
1 自分の言葉でみんなを笑顔にしたい! ~新潟大学農学部 大野朱璃さん~ 【ストーリー概要】 幼少期の時から音楽が大好きで音楽で生きると決めていた大野さん。 しかし、大学の進路選択の時に「音楽で成功できる人は、ほんの一握りの人だけだから音楽で生きていくのは厳しいのではないか」と親からも反対され […] Kento 2025年3月9日
2 平和で安心できる未来を創るアナウンサーになる! ~佐々木 和愛さん~ 【ストーリー概要】 2011年3月11日 東日本大震災を体験した佐々木さん。 そこで観た光景は今までの日常とは全く違う光景でした。 大きなショックの中で 「今は大変な時ですが共に頑張りましょう」 というテレビで流れてきた […] Kento 2024年12月12日
52 見えないものを見えるようにするプロに – NARUUP 代表 阿部 遥奈さん 【ストーリー概要】 阿部遥奈さんは、「見えないものを見えるようにするプロ」として、新規事業のプロを目指しています。ミスコン出場者やライターとしての経験を通じ、阿部さんは語彙力や美しい言葉遣いよりも、伝える力の根幹にある人 […] 清水 七央子 2024年11月13日
10 自分を信じ自遊に生きる奇跡 画家・美術活動家 柴田人蜜さん 【ストーリー概要】 「そんなに苦しまなくっていいんだよ!」と初めて会った人も身近な人も、みんなを喜ばせたい気持ちでアートをアイテムに多岐に活動される柴田さん。大事にされていることは「何があっても自分を信じぬくこと」。それ […] いずみ 2024年10月28日
27 女性の可能性の種が実り輝く社会に – 株式会社epi&company代表取締役 代取締役 松橋 穂波さん 【ストーリー概要】 松橋さんは東日本大震災をきっかけに、女性が輝きチャレンジできる場を提供したいという思いで活動を始めました。松橋さん真の復興とは何の気兼ねもなくおしゃれやメイクができる状態だと考え、さらに自分の気持ちを […] 清水 七央子 2024年10月24日
3 演劇に関わる人を増やしたい 劇団キンダースペース 女優 瀬田ひろ美さん 【ストーリー概要】 瀬田さんをはじめてみたのは新宿平和祈念展示資料館でのひとり芝居で、強く心が動かされました。平和祈念展示資料館のテーマである「兵士」「抑留」「引き揚げ」について残された人々の手記から芝居をつくり演じるこ […] かおりん 2024年7月13日
10 「これでいいや」ではなく「これがカッコイイよね!」を貫く 陶芸家 冨金原 塊さん 【ストーリー概要】 京都の西陣で築91年の町屋を自ら改装し クラフトショップと陶芸の工房を運営している冨金原さん。 陶芸歴30年以上、セルフリノベーション歴は20年以上。 今も毎年、町屋に手を入れ続けていらっしゃるそうで […] かおりん 2024年6月11日
映画『日本独立』〜『プライド 運命の瞬間』公開から20年、もう一つの物語が紡がれる〜伊藤俊也監督に独占インタビュー AI時代に人間にしかできない仕事とは何なのか―1000年先に輝く未来を伝えるためにいま私たちがやるべきことは何なのか― そんな想いを持ち、今様々な分野でチャレンジし活躍している方々にお話を伺い、美しい時代を創る生き方のヒ […] 喜多島 真由美 2024年2月29日