4 日本中のお母さんを幸せにしたい 料理研究家 中村美紀さん 【概要】 「幸せは家の食卓から」 そんな想いを大切にしながら、 日本中のお母さんが笑顔で、心穏やかに過ごせる毎日を願う中村さん。 「お料理が苦手な方にこそ、気負わずに食卓を囲む幸せを感じてほしい。」 そんな想いで、気持ち […] さつき 2025年3月10日
5 子どもは変えなくていい 子育ても自分の人生も、いつからでも変えていける 日本ペアレントトレーニング子育て支援協会 代表理事 平ひかりさん 【ストーリー概要】 発達障害を持つ息子と、どう接していいか分からない。 沢山の本やYoutube、講座で学びながら子育ての正解をずっと探していた中、最後に出会った「ペアレントトレーニング」。 「子供は変えなくていい 変わ […] 住吉朋子 2025年2月20日
9 ママと子供、最高のコミニケーションができるベビーマッサージを日常に取り入れ、たくさんのに親子に笑顔になってほしい 【ストーリー概要】 ママと赤ちゃんが笑顔になれる安心できる場所を作りたい! その背景には美樹さんが子育てをしながら孤独を感じ、 右も左もわからず苦労した経験から ママ達が、もっと楽に楽しく子育てをしてほしいという願いが込 […] 小笠原えりこ 2025年1月10日
11 「一歩踏みだす勇気」 フリーアナウンサー 五十嵐仁美さん 【ストーリー概要】 元々はラジオ番組やイベント等と制作側のお仕事から業界に入った仁美さん。 今はアナウンサーとして、準備してきた運営側の思いを当日来場の方々へ届け繋げる役割を担っています。 若者が少なくなっていると言われ […] かおりん 2024年12月18日
21 「食」を通して女性の笑顔溢れる世界を創りたい ママンズカラー 代表 松田彩香さん 【ストーリー概要】 自身の3度に渡る結婚、不妊、流産、死産、出産、子育ての経験を通し「食」の大切さを痛感する。手の入った食を通して生活や人生を見直して家庭の中心である女性の笑顔が溢れる世界を創りたいと活躍されるママンズカ […] ふーみん 2024年11月22日
1 世の中の「母親像」に縛られず、自分らしく生きるお母さんを増やすことで幸福感と笑顔で溢れる社会をつくりたい ~ Yogaインストラクター/Self love kids®︎認定講師 中村あいりさん ~ 【ストーリー概要】 世の中で言われる「良き母親」や「母親らしさ」といった枠に息苦しさや違和感を感じているお母さんたちにとって、まるで灯台のような存在のあいりさん。それは「先生」と「生徒」という堅苦しい関係では決してなく、 […] 菱谷 周子 2024年11月20日
3 次世代を担う子どもたちが、世の中の情勢などに惑わされず、イキイキと自分らしさを発揮しながら生きていける人材を/郡山 正義(こおりやま まさよし)さん 【ストーリー概要】 宮城県仙台市で開業24年目を迎える郡山正義さんは、地域の治療家として、一般的な接骨院とは少し異なる「女性・子ども・赤ちゃん」に特化した治療を行っていらっしゃいます。自己肯定感が高く、幸福度で世界一と誇 […] 川名 哲人 2024年11月19日
2 「子供と笑顔」大人が笑顔でいることで子供も笑顔になるように/川又 幸代さん 【ストーリー概要】 17年間自宅で学習教室を運営し、地域での読み聞かせボランティアやセミナー活動も行っている川又さん。人生のキーワードは「子供と笑顔」。かつては真面目すぎて「ハルク」と呼ばれるほど厳しい母親でしたが、今で […] 川名 哲人 2024年11月18日
8 子育ては愛に溢れる、希望ある、人間至上最も尊いお仕事!看護師・保健師の佐藤彩那さん 【ストーリー概要】 NICUの子どもたちや、自身の出産経験を通して、子どもの健全な発育のためには母親の状態が大きく影響すると気付き、お母さんの状態をよくするために様々なサポートやサービスを提供している佐藤さん。 出産をゴ […] madoka 2024年11月18日
49 生れてきてくれてありがとう!大号泣した感動の出会い、塩毛エリカさん 【インタビューを受けての感想】 子育ての先輩であるインタビュアーのお二人が、あたたかくお話しを聞いてくださったの で緊張はしたけどとても話しやすかったです。 今回改めて子どもが生まれた時やこれからの成長に想いを馳せてみて […] keizenke 2024年11月18日