52 外国人労働や難民の生きる権利を守る NPO法人POSSE学生ボランティア 岩本菜々さん 【ストーリー概要】 外国人労働者や難民の方々が日本で当たり前に声をあげて生きる権利、働く権利が守られる社会を作りたいと話す岩本菜々さん。 今の活動を通して外国人労働や難民の方々の悲惨とも言える現状を知り、一人一人の声に寄 […] Callinger帆足 2021年12月9日
8 心の成長と世界平和を目指して 天地弥栄(あめつちいやさか)応援団 渡部ただふみさん 【ストーリー概要】心の成長と世界平和を目指して、自分にできることとして、だれでもなんでも応援しますと、応援団長活動を続けている渡部さん。 子供のころの夢を持ち続け、3.11の経験も経て、広く活動をされている今があるとお話 […] おりょう 2021年11月16日
12 ピアサポートと地域づくりをおこなう河野 知房さん 【プロフィール】 河野 知房(かわの ともふさ) 大分出身・長崎市在住 NPO法人長崎のぞみ会・理事長 長崎市のさまざまな障害者団体と連携し、特にピアサポート活動を主軸にした、精神障害を抱える方が過ごしやすい地域作りを目 […] tomoya 2021年10月31日
7 パパたちがもっと自然な形で子育てや働き方を考え、実践するのを応援していきたい/吉田 大樹(よしだ ひろき)さん 【ストーリー概要】 制度整備などの外的要因だけでなく。できる限り自らに内在しているエンジンで子育てや、働き方を変化させていきたいと思えるきっかけをつくっていければ。そんな気持ちで、放課後児童クラブの運営、親子で農作業や緑 […] 川名 哲人 2021年10月29日
54 「こどもも大人も、なまらツナガル、トカイナカを作る」コミュニティ型学童保育を展開する日向洋喜さん 【ストーリー概要】 北海道札幌市で「なまら、ツナガル」をミッションに、学童保育「アドベンチャークラブ札幌」、フリースクール「LIKEPLUS」、寺子屋「おちゃのま」、親子交流のプレーパークなどを運営している日向さん。 こ […] Callinger帆足 2021年10月1日
7 子供たちに、やりがいや情熱を持って取り組める何かをつくってサポートし、子供たちの選択肢を多くつくりたい/田中 宏明(ひろあき)さん 【ストーリー概要】 子供たちに、やりがいや情熱を持って取り組めるものをつくってサポートし、子どもたちの選択肢を多くつくりたいというテーマで、フィリピンのセブ島でNPO法人を設立、音楽・スポーツ教育をされておれる田中さん。 […] 川名 哲人 2021年8月28日
5 すべての人にワクワクした人生を届けたい! NPO法人ひととひと 代表理事 高橋好美さん 【ストーリー概要】結婚を機に移住した京都で、子育てと仕事の両輪に加え、地域に根付いた活動を行っているNPO法人ひととひと代表理事の高橋好美さん。エネルギッシュな活躍の背景にあるきっかけや出会いについて語っていただきました […] 進藤 聖子 2021年7月20日
5 悩みが多い人が安心して心から望む生きかたを 神戸大学平岡優実さん 【ストーリー概要】「どんなに表面的な問題を解決しても本質を考えないと本当のことは解決しない。」と話す平岡さんが最近気づきを得た「悩みの本質」とは?平岡さんの生きてきた背景も含めて伺ってきました! 【プロフィール】平岡優実 […] Natsuki Ohno 2021年7月11日
52 学校で苦しむ子どもが安心できる社会をつくる 全国不登校新聞社編集長 石井志昂さん 【ストーリー概要】 自身も不登校になり、生きることに絶望をしていた。いろんな人や情報との出会いによって救われ、不登校に対するイメージが変わり、不登校の経験が宝であり財産だと思えるようになった。。 若者の自殺率が高い日本に […] Callinger帆足 2021年7月7日
6 人の為になることやりたい!NPO法人日本頚髄損傷LifeNet理事長 徳政宏一さん 【ストーリー概要】 夢は”人の為になって、誰かの役に立つこと”と話される徳政さん。 パラリンピックを目指すアーチェリー選手としての一面もお持ちです。 交通事故に遭い、胸から下は動かず車椅子での生活 […] 川原田りんご 2021年5月22日