学んで癒される、上機嫌なライフスタイルを送れるコミュニティを/三峯 奈々(みつみね なな)さん

【ストーリー概要】
1人1人が本来持っているパフォーマンスを最大限発揮できる安心安全の学びの場を提供し、新しいことに一歩踏み出せる女性を増やしたい。
そのような想いから、学びの場のひとつとして、本についての感想や自分の考えをシェアする読書会の主催。誰でも読書会を主催できる基礎講座のキッドの提供などをされておられる三峯さん。自分が楽しむ、健康、無理しないことを大切にしており、2022年は発信をしていきたいとのこと。
大学を卒業して企業に勤め、キャリアを順調に重ねていましたが、会社以外の時間を充実させたいと思い、趣味や遊びに走る中で旅行で行ったインドにハマりました。生きているだけでOKという価値観や伝統医療アーユルヴェーダに出会い、自分を見つめ直すことで、体が疲れていることを自覚。体を労わりながら活動できる朝に目が行くようになり、朝活読書会に出会いました。自分を癒す方法を外にいろいろ求めていましたが、読書会を通じて、いろいろな意見やライススタイルがあってもいいことや、自分の考え方を知れたり、心の持ち方の大切さに気付き、身近に非日常な尊いものがあることに気づいたとおっしゃる、三峯さんにお話しをお伺いしました。

【プロフィール】
【身近な場所で 気軽に学び 自分を癒す】和然旅塾(わぜんたびじゅく)主宰
安心安全な学びの場・コミュニティを通じて、理想の生き方を選択するきっかけを与え、自然と新しい一歩が踏み出せる環境を提供しています。

【SNSリンク】
★H P
https://wazentabi.com/

★Facebook
https://www.facebook.com/nanamitsumine

★Instagram
https://www.instagram.com/wazentabi/

★まとめリンク
https://lit.link/nanamitsumine

★Twitter

(Visited 247 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る

LEAVE YOUR COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です