「子どもたちが、見たい時にアプローチできる教育がここにある。」
教育実習の現場でのある生徒との出会いから、一生教育に身をささげよう、一度きりの人生自分のやりたい教育を探そう、と決めて出会ったのが、YouTubeの世界。
無料で授業を発信し続けるパワーの源、背景、そしてミッションを熱く語ってくださいました。
【プロフィール】
東京学芸大学を卒業後、営業職、塾講師を経て独立。
2012年にYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設。
小学校3年生から高校3年生対象の授業動画や、学生の悩み相談にこたえる動画を投稿している。
チャンネル登録者127万人、再生回数は3億回を超える。
著書に『塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書』(フォレスト出版)などがある。
【SNSリンク】
公式アカウント
★19ch.tv 塾チャンネル
https://19ch.tv/
★twitter
Tweets by haichi_toaru
Yoko Kiriki(anko)
好きなモノ:歌う/食べる/料理/大阪/日本
組織所属のぬるま湯を感じ、個人プレーで自己実現に奔走。
→カフェ経営を目指すもやっぱり限界
→個性・可能性を爆発させる組織づくりが実現できる教育技術 教育哲学と出会い、個人プレーも組織に所属してプレーするのも、両方の良いとこ取りが可能な事に歓喜!
チームづくりを科学する cafe 3.0 ver. を目指し活動中。