世界を旅するように生きるテック・ビジネス・プロデューサー。すべての人が自分の人生を切り開く世界を/神谷 誠(かみや まこと)さん

【ストーリー概要】
テック・ビジネス・プロデューサーであり、武道家であり冒険家でもある神谷誠さんは、画一的な価値観や同調圧力、人の目を気にしなければならない雰囲気によって、他人の人生を生きてしまう人が多いと感じるとのこと。そのような人の背中を押したいと述べています。マインドセットである起業家精神の教育においては、一般の方や民間企業が志を持てるようになるサービスを提供しており、中高一貫校にもそのようなマインドを醸成するための支援を拡大しています。スキルセットの面では、スタートアップの立ち上げを支援し、ユニコーン企業や新たな事業が生まれる支援をしています。

中学生の時に通っていた空手道場の先生が世界的に有名な方で、さまざまな外国人が訪れていました。そこで通訳をしたことで、多様な価値観に触れたことがとても面白く感じました。20歳の時、初めて行った海外であるトルコを自転車で一周していた際、オープンで知的なアメリカ人に偶然出会いました。「君みたいな人生を生きられて羨ましいよ」と言ったら、「世界はオープンだよ。世界を面白くしたいエネルギーがあればどこでも受け入れてくれる。交渉次第で世界をつくっていける」「環境をつくるのが自分」という言葉が響いたそうです。
10代の空手道場での経験、20代の旅での出会いがなければ、今の自分はいないだろうと語る神谷誠さんにお話を伺いました。

【プロフィール】
●キャリア
三菱重工グループなどで、産業機械の自動運転(バイワイヤ)の開発・プロジェクト管理に従事
経営コンサルファームである、株式会社メディオクリタスにて、新規物流サービスの事業構想や開発プロセス 改革に従事
NEDO NEP(開拓)のスタートアップのメンターとして起業伴奏支援

●教育
2012年、アリゾナ大学航空宇宙学科修士課程修了
2016年、東京大学エグゼクティブマネジメントプログラム修了
2020年、ソフトバンクアカデミア(孫正義後継者コミュニティ)入校

●趣味
空手では、ラスベガスの国際大会にて優勝。また、NPO法人を立ち上げ、海外での武道教育の普及に 尽力
自転車旅行として、南米大陸を縦断人

【SNSリンク】
★note
https://note.com/makotojapan007/n/nd4314e8fa9ea

★インスタグラム
https://www.instagram.com/makoto8882?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

(Visited 236 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る

LEAVE YOUR COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です