【ストーリー概要】
がんばれるものがあるのが楽しい。目先に追われるのではなく、自分の頭で考えて先を見据えて行動することを大切にしている宗近翼さん。オンラインコーチングで、その人の内側から考えややる気を引き出し、挑戦と人間味あふれる社会を目指しておられます。夢の大きさではなく、自分の中から生まれた目標へ向かって諦めずに実践し続けている宗近さんのストーリーです。
【プロフィール】
中高生向けオンラインコーチングサービス
studycoach代表 慶應経済在学中
大学在学中に、中高生の受動的な教育スタイルと
志の無い偏差値主義に違和感を持つ。
5年間の某大手予備校でのコーチング経験とデジタルマーケティングのスキルを元に、全国の中高生向けのコーチング事業を立ち上げる。
「挑戦と人間味に溢れた社会」を作るため、自らもソーシャルビジネスに挑戦中。
【SNS】
★HP
https://study-coaching.jp/
★Instagram
https://www.instagram.com/study__coach/
表現ができず、友だちがつくれないことに悩み、変化しようとするが自分が何者かわからない限界、資本主義の限界を感じ、絶望。そこから全ての根本問題である「脳の観点」を知り、「0=∞=1 」を活用した教育nTechに出会って、自己変化を遂げる。人間の可能性、日本の可能性を切り開くべく、モノづくりからヒトづくり、製造イノベーションから組織イノベーションを起こす5人組創建に邁進中