【ストーリー概要】
「人生のどん底に落ちた」と思った時に、深い心の奥底から聞こえてくる本当の自分の願いに耳を傾けられるようになったのはヨガのおかげ、と話す高橋さん。自身がヨガの教えを学び、修得してきた自分と向き合う姿勢、心の持ち方。
「起こっていることは悲劇かもしれないけどギフトでもある」と、ヨガを通じて、物事を自分がどう捉えるかという心の持ち方を変えられることを学び、その感動を多くの人に教えていきたいという。
今までは、大手スタジオやGoogleなどの企業でヨガ講師として活動をしながら、刑務所などの特殊な施設でのボランティア活動を通して、ヨガの心への影響や可能性を実感。
これからはそのヨガの可能性を活かし、日常で自らと向き合う心の扱い方を、あらゆる分野の多くの人たちに伝えていきたい、と活動している。そのために、日々の自己研鑽も欠かさない。高橋さんのお話を伺いながら、人生のおける「心の持ち方、心の在り方の大切さ」を再認識し、ヨガを通してその大切さを伝えていく高橋さんの活動がとても楽しみになりました。
【プロフィール】
髙橋きよみ(E -RYT500/ YACEP)
2009年よりロサンゼルスにて、英語と日本語でヨガ指導を開始。2015年からヨガインストラクターの育成に携わり、大手スクールでの講師育成トレーナーを経て、包括的なアプローチのヨガアライアンス認定ヨガ講師養成講座スクールINNER GLOW YOGAを立ち上げる。
経歴
ヨガ歴20年:アメリカ、インドの恩師のもとでハタヨガ、クンダリーニヨガを学び続け、1600時間以上のトレーニングを受講。
指導歴2009年から現在まで:
大手スタジオでの指導: YogaWorksをはじめとするロサンゼルスの大手ヨガスタジオにて、ヨガ講師と講師トレーナーとして活躍。
企業向けヨガ: Googleなど大手企業において2011年よりヨガプログラムを指導。
フィットネスジム: Equinoxフィットネスにてヨガクラスを担当。
ヨガ講師養成:
2015年よりジオとスクールYoga DayaのRYT200ヨガ講師養成講座立ち上げに携わり、メイン講師を担当。大手ヨガワークスで2016年よりヨガ講師養成講座のアシスタントを経て2019年よりメイン講師を担当。2021年全米ヨガアライアンス認定RYT200ヨガ講師養成スクールInner Glow Yogaスクール設立し一歩深いヨガを学ぶ講座と講師育成を主催している。
メディア掲載: Yoga Journal(英語版・日本語版)にて紹介される。
イベント出演: 米国、バリ島で開催されるヨガフェスティバルにて指導経験を持つ。
【SNSリンク】
日本語HP:https://www.kiyomiyogajpn.com/
英語HP:https://www.kiyomiyoga.com/
ヨガインストラクター講座:https://www.kiyomiyogajpn.com/IGYTT200
Instagram: https://www.instagram.com/kiyomitakahashiyoga/
FB: https://www.facebook.com/kiyomi.takahashi.969/